English | 简体中文 | 繁體中文 | 한국어 | 日本語
2020年4月1日 11時30分 JST
Share:
    

Source: Showa Denko K.K.
昭和電工、2020年入社式社長訓示(要旨)

東京, 2020年4月1日 - (JCN Newswire) - 昭和電工の森川宏平 代表取締役社長は本日、2020年入社式社長訓示を行いました。要旨は以下のとおりです。

代表取締役社長 森川 宏平

世界トップレベルの機能性化学メーカーになる

現在の中期経営計画である「The TOP 2021」は、昭和電工グループが成長に大きく舵を切り、一流を目指して歩み始めることを宣言したものだ。

さらに昨年末、当社は日立化成グループをパートナーとして、新たな一歩を踏み出すことを決断した。我々は、「世界トップレベルの機能性化学メーカー」になるという明確な目標を掲げ、創業者 森矗昶の座右の銘「不撓不屈」を受け継ぐやり遂げる力で、この不確実な時代を乗り越えていく。

当社グループの一人ひとりの従業員は、この目標を本気で目指し、前進し続ける。共に頑張っていこう。

価値創造の主役に求める3つの行動

当社グループのミッションは「すべてのステークホルダーを満足させる」ことである。その実現のために、しっかりした「今」と期待の持てる「将来」を示すことが必要である。共に未来を担い企業価値を高めていくため、次の3つの実行を求める。

1.考える
新入社員の皆さん自身だけでなく会社の成長に向け、「今の自分に何ができるか」、世の中が「何を求めているか」、自分たちが「どうあるべきか」、そのために「何が不足しているのか」を考える、バックキャスティングの視点を常に意識すること。 そのためには広い視野で最新の情報を入手し続け、感度を鈍らせないよう努力を惜しまないでほし い。

2.有言実行
掲げた目標を言葉にし、必ず実行すること。困難が伴っても簡単にあきらめずに、覚悟と責任をもってこれからの仕事に取り組んでほしい。

3.こころを、社会を「動かす」
当社にとって、ステークホルダーの中でも従業員を最も重要と考えるのは、当社グループの価値創造の主体であり、他のステークホルダーへ価値を提供することができる唯一の存在であるからだ。価値創造の主役である皆さんに、世の中に感動を与えるような、こころを、社会を「動かす」行動を期待する。

本リリースの詳細は下記URLをご参照ください。
https://www.sdk.co.jp/news/2020/37921.html

概要:昭和電工株式会社

詳細は www.sdk.co.jp をご覧ください。

お問い合わせ先
CSR・コミュニケーション室
03-5470-3235

トピック: Press release summary
Source: Showa Denko K.K.

セクター: Chemicals, Spec.Chem
https://www.acnnewswire.com
From the Asia Corporate News Network


Copyright © 2024 ACN Newswire. All rights reserved. A division of Asia Corporate News Network.

 

Showa Denko K.K. Related News
2022年8月4日 15時00分 JST
昭和電工、2022年12月期第2四半期決算を発表
Aug 4, 2022 14:00 HKT/SGT
Showa Denko Announces 2022 2Q Consolidated Financial Results
2022年8月3日 15時00分 JST
昭和電工、業績予想の修正に関するお知らせ
Aug 3, 2022 14:00 HKT/SGT
Showa Denko Revises Forecast of Consolidated Performance
2022年8月1日 11時30分 JST
昭和電工、硫酸の国内販売価格改定を発表
More news >>
Copyright © 2024 ACN Newswire - Asia Corporate News Network
Home | About us | Services | Partners | Events | Login | Contact us | Cookies Policy | Privacy Policy | Disclaimer | Terms of Use | RSS
US: +1 214 890 4418 | China: +86 181 2376 3721 | Hong Kong: +852 8192 4922 | Singapore: +65 6549 7068 | Tokyo: +81 3 6859 8575