|
Tuesday, July 19, 2022 |
|
いすゞ、トヨタ、日野とCJPT、量販燃料電池小型トラックの企画・開発を推進 |
いすゞ自動車株式会社(以下、いすゞ)、トヨタ自動車株式会社(以下、トヨタ)、日野自動車株式会社(以下、日野)、Commercial Japan Partnership Technologies株式会社(以下、CJPT)の4社は、カーボンニュートラルの実現に向け、お客様の使い方に応じ選択肢を広げるとともに水素の需要拡大による水素社会実現への貢献が期待できる量販燃料電池(FC)小型トラックの企画・開発を共同で行い、市場導入を進め普及に向けた取り組みを加速してまいります。 more info >> |
|
TOYOTA、8月 生産計画を発表 |
新型コロナウイルス感染拡大等に伴う部品供給不足による生産計画の度重なる見直しにより、お待ちいただいているお客様や、仕入先及び関係の皆さまにはご迷惑、ご不便をおかけし、改めて心からお詫び申し上げます。 more info >> |
|
トヨタ・モビリティ基金、「もっといいモビリティ社会」をつくるアイデアコンテスト、「Make a Move PROJECT」の第2弾の募集を開始 |
一般財団法人トヨタ・モビリティ基金(Toyota Mobility Foundation 以下「TMF」)は、「もっといいモビリティ社会」の実現に向け、様々な想いやノウハウを持った人々とともに、アイデアやソリューションの社会実装を目指すアイデアコンテスト「Make a Move PROJECT」を6月にスタートし、7月19日より第二弾として二つのテーマでの募集を開始します。 more info >> |
|
スズキ、ダイハツ、トヨタとCJPT、商用軽バン電気自動車を2023年度に導入 |
スズキ株式会社(以下、スズキ)、ダイハツ工業株式会社(以下、ダイハツ)、トヨタ自動車株式会社(以下、トヨタ)、Commercial Japan Partnership Technologies株式会社(以下、CJPT)の4社は、カーボンニュートラルの実現に貢献するために、2023年度に商用軽バン電気自動車(以下、BEV商用軽バン)の導入を目指して取り組むことに合意しました。 more info >> |
|
Toyota Announces August Production Plan |
We at Toyota would like to again apologize for the repeated adjustments to our production plans due to the parts shortage resulting from the spread of COVID-19, and for causing considerable inconvenience to our customers, who have been waiting for the delivery of vehicles, suppliers, and other parties concerned. more info >> |
|
The Toyota Mobility Foundation Accepts Applications for the Make a Move Project, a Contest of Ideas to Build an Ever-Better Mobility Society |
The Toyota Mobility Foundation (TMF) has launched the Make a Move Project, an idea contest aimed at both drawing on the vision and know-how of various people to realize an ever-better mobility society, and establishing social implementations of their ideas and solutions. more info >> |
|
Commencing Social Implementation of Hydrogen for the Development of Future Cities in Fukushima |
Fukushima Prefecture and Toyota Motor Corporation (Toyota) are focusing on hydrogen as a new source of energy. more info >> |
|
CJPT to Begin Construction and Social Implementation of an Energy Management System in Fukushima and Tokyo to Promote Electrified Vehicles |
Commercial Japan Partnership Technologies Corporation has announced today that, in collaboration with its partners, it will begin the construction and social implementation of an energy management system in Fukushima Prefecture and Tokyo in January 2023, to promote the widespread use of electrified vehicles. more info >> |
|
Suzuki, Daihatsu, Toyota, and CJPT to Introduce Mini-Commercial Van Electric Vehicles in FY2023 |
Suzuki Motor Corporation (Suzuki), Daihatsu Motor Co., Ltd. (Daihatsu), Toyota Motor Corporation (Toyota), and Commercial Japan Partnership Technologies Corporation (CJPT) announced that they have agreed to work towards the market introduction of mini-commercial van electric vehicles (BEVs) in FY2023 to achieve carbon neutrality. more info >> |
|
TOYOTA GAZOO Racing、ヤリス クロスにGR SPORTの設定を発表 |
TOYOTA GAZOO Racing(以下、TGR)は、モータースポーツを起点としたもっといいクルマづくりを通じて鍛え上げられたスポーツカーシリーズ「GR」※1の走行性能や世界観をより多くのお客様にご提供することを目指した「GR SPORT」※2のラインアップに、ヤリス クロス GR SPORTを追加し、8月8日に発売します。 more info >> |
|
|
|