|
Press Releases |
|
 |
|
Monday, June 26, 2017 |
|
ISID、ロボット・自動運転技術のZMPに出資 |
株式会社電通国際情報サービス(本社:東京都港区、代表取締役社長:釜井 節生)は、日本における自動運転分野を牽引するベンチャー企業である株式会社ZMP(読み:ゼットエムピー、本社:東京都文京区、代表取締役社長:谷口 恒)が行う第三者割当増資を引き受け、本日付けで同社株式を取得しました。 more info >> |
|
Tuesday, June 20, 2017 |
|
ISID、トヨタ自動車向けにVRによる遠隔地3D車両情報共有システムを開発 |
株式会社電通国際情報サービス(本社:東京都港区、代表取締役社長:釜井 節生)は、トヨタ自動車株式会社(本社:愛知県豊田市、代表取締役社長:豊田 章男)向けに、VR技術を用いて遠隔地間で3D車両情報を共有するシステムのプロトタイプを開発しました。 more info >> |
|
Tuesday, June 6, 2017 |
|
ISID、「POSITIVE」を活用したタレントマネジメント一体型の人事BPOサービスを提供開始 |
株式会社電通国際情報サービス(本社:東京都港区、代表取締役社長:釜井 節生)は、統合 HCM(Human Capital Management)パッケージソフト「POSITIVE」のBPOパートナーである、ラクラス株式会社、日立トリプルウィン株式会社、鈴与シンワート株式会社とのアライアンスを拡充し、「POSITIVE」を活用したタレントマネジメント一体型の人事BPO(ビジネスプロセスアウトソーシング)サービスを提供開始します。 more info >> |
|
Thursday, June 1, 2017 |
|
ISID、育児や介護等により退職した社員の再入社制度を新設 |
株式会社電通国際情報サービス(本社:東京都港区、代表取締役社長:釜井 節生)は、育児、介護、配偶者の遠隔地への転勤を理由に退職する社員を対象とした再入社制度を新設し、本日より施行いたします。 more info >> |
|
Tuesday, May 30, 2017 |
|
人工知能(AI)技術による大規模データ解析サービスCALC(カルク)の提供を開始 |
株式会社電通国際情報サービス(本社:東京都港区、代表取締役社長:釜井節生)、株式会社ソニーコンピュータサイエンス研究所(本社:東京都品川区、代表取締役社長:北野宏明)、クウジット株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:末吉隆彦)の 3社は業務提携に基づき、ソニーCSLが開発した人工知能(AI)技術による大規模データ解析サービス「CALC(カルク)」の提供を本日より開始します。 more info >> |
|
Thursday, May 25, 2017 |
|
電通国際情報サービスとアシスト、データ・プレパレーション・プラットフォーム「Paxata」に関する戦略的パートナーシップ契約を締結 |
株式会社電通国際情報サービス(本社:東京都港区、代表取締役社長:釜井 節生)と株式会社アシスト(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:大塚 辰男)は、アシストが日本総代理店として提供しているデータ・プレパレーション・プラットフォーム「Paxata(パクサタ)」(開発元:米 Paxata, Inc.)に関し、5月1日付けで戦略的パートナーシップ契約を締結したことを発表します。 more info >> |
|
Wednesday, May 17, 2017 |
|
ISID、ダイダンと共同でIoTを活用したスマートビル制御システムを開発 |
株式会社電通国際情報サービス(本社:東京都港区、代表取締役社長:釜井 節生)は、施工大手のダイダン株式会社(本社:大阪市西区、代表取締役社長:北野 晶平)と共同で、IoTを活用したスマートビル制御システムの実証実験を開始します。 more info >> |
|
Monday, May 15, 2017 |
|
ISIDとYKプランニング、企業の会計情報と金融機関の融資システムをクラウドで連携するサービス開発で提携 |
株式会社電通国際情報サービス(本社:東京都港区、代表取締役社長:釜井 節生)と株式会社YKプランニング(本社:山口県防府市、代表取締役社長:行本 康文)は、このほど業務提携し、企業の会計情報と金融機関の融資システムをクラウドで連携するプラットフォームサービス事業の展開に向けて協業を開始しました。 more info >> |
|
Friday, April 28, 2017 |
|
ISID、統合HCM パッケージ「POSITIVE」のタレントマネジメント機能を強化 |
株式会社電通国際情報サービス(本社:東京都港区、代表取締役社長:釜井 節生)は、統合HCM(Human Capital Management)パッケージ「POSITIVE」の最新版(Ver.6.2)を2017 年4 月28 日より提供開始します。 more info >> |
|
Wednesday, April 26, 2017 |
|
ISID、スマホ・Webアプリ開発向けプラットフォーム「FACERE」の提供を開始 |
株式会社電通国際情報サービス(本社:東京都港区、代表取締役社長:釜井 節生、以下 ISID)は、スマートフォンやWeb アプリケーションの開発・運用に必要となるバックエンド機能を提供するプラットフォーム「FACERE(ファケレ)」の提供を 2017年4月26日より開始いたします。 more info >> |
|
|
|
|
|
|
|
|
Latest Press Releases |
|
How Do AI Workflow Automations Work?
Aug 16, 2025 00:00 HKT/SGT
|
|
|
Everest Medicines' New Drug Application for Etrasimod Accepted in Taiwan, Marking Another Milestone in Asia Market Access
Aug 15, 2025 23:18 HKT/SGT
|
|
|
Yuexiu REIT Maintains Overall Operational Stability, Achieves Revenue of Over RMB966 Million
Aug 15, 2025 23:17 HKT/SGT
|
|
|
The 35th Food Expo opens today
Aug 15, 2025 23:16 HKT/SGT
|
|
|
Shoucheng Joins World Humanoid Robot Games - 88 Spectators Invited
Aug 15, 2025 23:06 HKT/SGT
|
|
|
Etrasimod Receives Strong Recommendation in the ACG Clinical Guideline Update: Ulcerative Colitis in Adults for Induction and Maintenance Phase of Moderately to Severely Active UC
Aug 15, 2025 20:15 HKT/SGT
|
|
|
艾曲莫德入選《2025 ACG臨床指南:成人潰瘍性結腸炎》,獲強烈推薦用於中重度潰瘍性結腸炎的誘導緩解及維持緩解治療
Aug 15, 2025 20:07 HKT/SGT
|
|
|
艾曲莫德入选《2025 ACG临床指南:成人溃疡性结肠炎》,获强烈推荐用于中重度溃疡性结肠炎的诱导缓解及维持缓解治疗
Aug 15, 2025 19:56 HKT/SGT
|
|
|
OrbusNeich Records Growth in 2025 Interim Results, Revenue and Net Profit Reach US$83.6 Million and US$19.8 Million Respectively
Aug 15, 2025 19:11 HKT/SGT
|
|
|
業聚醫療2025年中期業績收入及純利雙雙增長 分別達8,360萬美元及1,980萬美元
Aug 15, 2025 18:53 HKT/SGT
|
|
|
业聚医疗2025年中期业绩收入及纯利双双增长 分别达8,360万美元及1,980万美元
Aug 15, 2025 18:10 HKT/SGT
|
|
|
RAK ICC Strengthens Foundations Regime with 2025 Legislative Enhancements
Aug 15, 2025 18:00 HKT/SGT
|
|
|
廣發証券榮膺國家數據管理能力成熟度(DCMM)最高等級認証
Aug 15, 2025 17:28 HKT/SGT
|
|
|
米国株式アクティブ残高10年連続世界No.1ティー・ロウ・プライス[1] 日本法人が既存追加型株式投資信託に「毎月決算・予想分配金提示型」ファンドを新規設定
Aug 15, 2025 17:15: JST
|
|
|
广发证券荣膺国家数据管理能力成熟度(DCMM)最高等级认证
Aug 15, 2025 17:12 HKT/SGT
|
|
|
|
More News >> |
|
|
|
|
|