|
Monday, April 19, 2021 |
|
Honda Exhibits the World Premiere of the "Honda SUV e:prototype" at Auto Shanghai 2021 |
Honda exhibited the world premiere of the Honda SUV e:prototype, a prototype model of the first Honda-brand electric vehicle (EV) in China, at Auto Shanghai 2021. more info >> |
|
Honda、2021年上海モーターショーで「Honda SUV e:prototype」を世界初公開 |
Hondaは、中国・上海で開催中の2021年上海モーターショー(第19回上海国際自動車工業展覧会、プレスデー:4月19日~20日 トレードデー:4月21日~23日 一般公開日:4月24日~28日)において、中国初となるHondaブランド電気自動車(EV)のプロトタイプモデル「Honda SUV e:prototype(ホンダ エスユーブイ イープロトタイプ)」を世界初公開しました。 more info >> |
|
Wednesday, April 14, 2021 |
|
Honda to Introduce First Energy Service for Europe - e:PROGRESS - in the UK |
Honda is to introduce its first energy service for Europe with the debut of its domestic intelligent charging solution - 'e:PROGRESS' - in the UK. more info >> |
|
Honda、EV向けエネルギーマネジメントサービス「e:PROGRESS」を英国で開始 |
Hondaは、再生可能エネルギーの活用と充電コストの低減を両立するEV向けエネルギーマネジメントサービス「e:PROGRESS(イー プログレス)」の提供を英国で開始しました。 more info >> |
|
Friday, April 9, 2021 |
|
Hondaのカーシェア「EveryGo」がシェアサイクルサービス「Charichari」「HELLO CYCLING」、及び小田急電鉄のMaaSアプリ「EMot」と連携 |
Hondaの日本におけるモビリティサービス事業会社であるホンダモビリティソリューションズ株式会社(本社:東京都港区社長:高見 聡)は、2021年4月9日に以下を発表しましたので、その内容をご案内いたします。 more info >> |
|
Thursday, April 8, 2021 |
|
Overview of Honda and Acura Exhibits for Auto Shanghai 2021 |
Honda Motor (China) Investment Co., Ltd., a wholly-owned Honda subsidiary in China, today announced the overview of Honda and Acura exhibits for the 19th International Automobile Industry Exhibition (Auto Shanghai 2021), which will take place in Shanghai, China (Media days: April 19-20, Trade days: April 21-23, Public days: April 24-28, 2021). more info >> |
|
Honda、2021年上海モーターショー出展概要を発表 |
Hondaの中国現地法人である本田技研工業(中国)投資有限公司(本社:北京 総経理 井上勝史)は、2021年4月8日現地時間:11時00分 日本時間:12時00分に以下を発表しましたので、その内容をご案内いたします。 more info >> |
|
Tuesday, April 6, 2021 |
|
Honda、「N-BOX」シリーズが2020年度 軽四輪車 新車販売台数 第1位を獲得 |
Hondaの軽乗用車「N-BOX(エヌボックス)」シリーズ※1の2020年度(2020年4月~2021年3月)における販売台数が197,900台※2となり、軽四輪車 新車販売台数で第1位を獲得しました。軽四輪車 新車販売台数においては6年連続の首位獲得となります。 more info >> |
|
Monday, April 5, 2021 |
|
株式会社e-Mobility Powerへの出資について |
東京電力ホールディングス株式会社(代表執行役社長:小早川 智明、本社:東京都千代田区、以下「東京電力HD」)および中部電力株式会社(代表取締役社長:林 欣吾、本社:名古屋市東区、以下「中部電力」)が出資をする、株式会社e-Mobility Power(代表取締役社長:四ツ柳 尚子、本社:東京都港区、以下「e-Mobility Power」)は、合同会社日本充電サービス※1(代表社員:三菱自動車工業株式会社、職務執行者:若林 陽介、以下「NCS」)と2021年2月5日に吸収分割契約を締結し、4月1日付でNCSが運営する電動車両※2に対する充電サービス事業や充電ネットワークサービス事業等を承継いたしました。 more info >> |
|
Honda、独自技術の社外活用を加速するため、技術ライセンスWebサイトを公開 |
Hondaは、「技術は人のために」という創業以来変わらない想いの下、Hondaの持つ技術をさまざまな業種・領域でご活用いただき、「生活の可能性が拡がる」新たな商品・サービス開発を後押しするため、技術ライセンスの窓口となるWebサイトを本日公開しました。 more info >> |
|
|
|