|
Press Releases |
|
|
|
Tuesday, March 16, 2021 |
|
NEC、枚方市とICTを活用した快適な街づくりに向けてスマート街路灯の実証実験を開始 |
NECは、枚方市と「スマート街路灯の実証実験に関する協定」を締結しました。本協定は、枚方市が行政課題の解決を目指して取り組む公民連携活動の一環として締結されたもので、ICTを活用した快適なまちづくりの施策検討や、公共・産業分野でのデータ利活用を見据え、人の通行状況を計測する取り組みを行っていきます。またNECは本取り組みを通じて、枚方市の持続可能なまちづくりにむけたスマートシティの推進に貢献していきます。 more info >> |
|
Monday, March 15, 2021 |
|
宇都宮市とNEC、スマートシティ実現に向けて顔認証を活用した実証実験を開始 |
Uスマート推進協議会(会長:早稲田大学 教授 森本章倫)の構成団体である、宇都宮市と日本電気株式会社(本社:東京都港区、代表取締役 執行役員社長 兼 CEO:新野隆、以下 NEC)は、3月16日からスマートシティの実現に向けて顔認証などのICT(情報通信技術)を活用した実証実験を開始します。 more info >> |
|
Thursday, March 11, 2021 |
|
NEC、東京都港区から窓口総合支援システムを受注 |
NECは、東京都港区(区長:武井 雅昭)から、行政手続きのデジタル化を実現する「NEC スマート行政窓口ソリューション」を活用した窓口総合支援システムを受注しました。港区は、2022年8月から本システムの運用を開始し、転入や転出に伴う手続きをデジタル化する予定です。 more info >> |
|
Tuesday, March 9, 2021 |
|
ADKマーケティング・ソリューションズ、独自のテレビスポット個人視聴率予測システム「Spot-Navi (R)AI版」を提供開始 |
株式会社 ADKマーケティング・ソリューションズ(本社:東京都港区、代表取締役社長 植野伸一、以下「ADK MS」)は、日本電気株式会社(本社:東京都港区、代表取締役 執行役員社長 兼 CEO:新野 隆、以下「NEC」)が提供するAIソフトウェア「dotData」(注2)などを採用し、地上波テレビスポットCMの視聴率を精緻に予測し、多くの企業のスポット買付の効率を高めてきた「Spot-Navi(R)」の予測ロジックを見直し、新たに提供を開始しました。 more info >> |
|
Monday, March 8, 2021 |
|
NEC、静岡県の「海の湖」顔認証決済実証事業向けに顔認証決済システムを提供 |
NECは、静岡県(知事:川勝 平太)が3月12日から開始する「海の湖」顔認証決済実証事業向けに、世界No.1(注1)の認証精度を誇る顔認証技術を活用した非接触で安心・安全な顔認証決済システムを提供し、静岡県の「観光デジタル情報プラットフォーム」への決済利用データの連携・蓄積を実現します。 more info >> |
|
NEC Joins the CONNECT Landmark Public-private Initiative for Precision Cancer Medicine |
NEC Corporation today announced that it has joined a landmark public-private initiative, the Norwegian Precision Cancer Medicine Implementation Consortium (CONNECT), a collaboration between 22 key public and private partners for promoting precision cancer medicine. more info >> |
|
Wednesday, March 3, 2021 |
|
NECプラットフォームズ、国内4キャリアや海外170以上の国・地域のバンドに対応したマルチバンドのLTEモバイルルータ「Aterm MR10LN」を発売 |
NECプラットフォームズは、国内4キャリア(注1)などのバンドに対応したSIMロックフリーのLTEモバイルルータ「Aterm MR10LN」を4月8日より発売します。現行商品のハイエンドモデル「Aterm MR05LN」、エントリーモデル「Aterm MP02LN」に加え、新たに本商品をスタンダードモデルとして位置付けLTEモバイルルータのラインナップを強化します。 more info >> |
|
Tuesday, March 2, 2021 |
|
NEC、AIを活用して自動で未整理データを分類する「データ自動仕分けサービス」を提供開始 |
NECは、企業が持つ大量の未整理のデータと分類したいカテゴリ情報を使って、AIが自動的にデータを仕分けする「データ自動仕分けサービス」を本日より提供開始します。データ仕分けに係る時間を最大50分の1に縮減するなど(注1)、企業における高精度かつ効率的なデータ活用を支援します。 more info >> |
|
ロッキード・マーティンとNEC、宇宙船開発におけるAIの本格導入に合意 |
ロッキード・マーティンとNECは、衛星・宇宙航空分野でのAI技術活用に関する2017年からの協業(注1)の成果として、宇宙船開発におけるNECのAI技術「インバリアント分析技術」(注2)の本格導入に合意しました。 more info >> |
|
Lockheed Martin and NEC Put AI to Work on Programs like NASA's Artemis Mission |
Lockheed Martin and NEC Corporation have signed a joint collaboration agreement to extend their partnership utilizing NEC's System Invariant Analysis Technology (SIAT). The companies are also finalizing a licensing agreement with a multi-year option. more info >> |
|
|
|
|
|
|
|
|
Latest Press Releases |
|
Renewable Energy Power Purchase Agreements: Analyzing, Structuring, and Negotiating for Bankable Green Investments in Competitive Markets
Feb 6, 2025 01:11: JST
|
|
|
Military Metals Appoints DGWA as European Financial Markets Advisor
Feb 5, 2025 21:39 HKT/SGT
|
|
|
Doubleview Gold Corp Increases the Dimensions of the Hat Polymetallic Deposit with High-Grade and Extensive Mineralization in Drill Holes H075 to H077
Feb 5, 2025 18:59 HKT/SGT
|
|
|
Approval in Principle (AiP) Acquired from Classification Society for Low-Pressure Type Coastal Liquefied CO2 Carrier
Feb 5, 2025 17:46 JST
|
|
|
富士通、世界最大のコネクティビティ関連展示会「MWC Barcelona 2025」に出展
Feb 5, 2025 14:30: JST
|
|
|
三菱造船、低圧液化CO₂内航輸送船の基本設計承認(AiP)を船級協会から取得
Feb 5, 2025 14:30: JST
|
|
|
トヨタ、米国ノースカロライナ州での車載用電池工場稼働開始
Feb 5, 2025 13:30: JST
|
|
|
トヨタ、上海市とカーボンニュートラルに関する包括的提携契約を締結
Feb 5, 2025 13:30: JST
|
|
|
トヨタ、2025年3月期 第3四半期決算を発表
Feb 5, 2025 13:30: JST
|
|
|
Toyota Powers On New North Carolina Automotive Battery Plant
Feb 5, 2025 13:59 JST
|
|
|
Toyota to Form Comprehensive Partnership on Carbon Neutrality with Shanghai and Establish a Company to Develop and Produce BEVs and Batteries
Feb 5, 2025 13:56 JST
|
|
|
Fujitsu to highlight AI-powered network technologies at MWC Barcelona 2025
Feb 5, 2025 10:25 JST
|
|
|
Mallia Therapeutics 與 Northway Biotech 宣布合作生產可溶性 CD83 蛋白 用於脫髮治療
Feb 5, 2025 08:00 HKT/SGT
|
|
|
KKR、富士ソフトに対する第2回公開買付価格を1株9,850円に引き上げ
Feb 4, 2025 23:00: JST
|
|
|
QSEC-CEE 2025 Concludes with Breakthroughs in Quantum Cybersecurity
Feb 4, 2025 21:00: JST
|
|
|
|
More News >> |
|
|
|
|
|