English | 简体中文 | 繁體中文 | 한국어 | 日本語
2015年4月9日 15時30分 JST
Share:
    

Source: Fujitsu Ltd
富士通、ベンチャーの「GMS」とフィリピンでの電動三輪タクシー普及で実証開始
フィリピンの環境改善に寄与

東京, 2015年4月9日 - (JCN Newswire) - モビリティサービスを提供するベンチャー企業の Global Mobility Service株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:中島徳至、以下 GMS)(注1)と富士通株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:山本正已、以下 富士通)は、このたび、フィリピン共和国(以下、フィリピン)でのICTを活用した電動三輪タクシーの普及に向けて、サービス拡充のための実証を開始します。

富士通、ベンチャーの「GMS」とフィリピンでの電動三輪タクシー普及で実証開始

GMSは、これまで、遠隔車両制御システム、課金認証システム、盗難抑止システムなど独自のセンシング技術とICT技術を活用した電動三輪タクシーにおいて、2014年9月から2015年1月にかけてフィリピン メトロ・マニラで実証実験を行い、今春から実サービスの運用を予定しています。

今回、GMSのシステムと、富士通の位置情報活用クラウドサービス「FUJITSU Intelligent Society Solution SPATIOWL(フジツウ インテリジェント ソサエティ ソリューション スペーシオウル)」(以下、SPATIOWL)(注2)を連携することで、バッテリーの残量と消耗具合から走行可能距離を導き出す機能や給電スポットまで誘導するサービス、電力消費量の少ないルートを案内するサービスなどを可能とする実証実験を、2015年秋よりフィリピン メトロ・マニラで行います。その後、GMSが今春から運用しているサービスにこれらの機能を拡充させ、2016年度中にフィリピンで展開していきます。

これにより、GMSと富士通は、フィリピンにおける電動三輪タクシーの普及を支援し、環境改善や利便性向上に貢献していきます。また、両社は今後、電動車両の市場の拡大が見込まれる東南アジアおよび中国でのサービス展開も検討していきます。

本リリースの詳細は下記URLをご参照ください。
http://pr.fujitsu.com/jp/news/2015/04/9-1.html

注釈
注1 Global Mobility Service株式会社:自動車IoTを活用したプラットフォームサービスなどを提供するベンチャー企業。
http://www.global-mobility-service.com/
注2 SPATIOWL:センサーや車両などから収集した位置情報を活用したクラウド型サービス。走行する車両からのプローブ情報、人や施設の情報、センサー情報、インターネット情報などから収集される大量の位置情報を活用し、新たな価値を提供。
http://bit.ly/1HTzSLu

概要:富士通株式会社

詳細は http://jp.fujitsu.com/ をご覧ください。


トピック: Press release summary
Source: Fujitsu Ltd

セクター: Electronics, Cloud & Enterprise, IT Individual
https://www.acnnewswire.com
From the Asia Corporate News Network


Copyright © 2025 ACN Newswire. All rights reserved. A division of Asia Corporate News Network.

 
Fujitsu Ltd Links

http://www.fujitsu.com

https://plus.google.com/+Fujitsu

https://www.facebook.com/FujitsuJapan

https://twitter.com/Fujitsu_Global

https://www.youtube.com/user/FujitsuOfficial

https://www.linkedin.com/company/fujitsu/

Fujitsu Ltd Related News
2025年1月30日 12時00分 JST
富士通、スペイン大手の労働災害・疾病相互保険会社ASEPEYO様の保険給付に関わるシステムのモダナイゼーションを支援
Thursday, 30 January 2025, 11:56 JST
Fujitsu and Asepeyo collaborate to modernise the management of occupational benefits and contingencies
2025年1月29日 10時00分 JST
富士通、高知信用金庫様の勘定系システムにおけるモダナイゼーションプロジェクトを開始
2025年1月27日 10時30分 JST
Sustainable Shared Transportと富士通、業界の垣根を越えた物流効率化に向け、あらゆる荷主企業・物流事業者に共同輸配送のオープンプラットフォームを活用したサービスを提供開始
Monday, 27 January 2025, 10:53 JST
Sustainable Shared Transport and Fujitsu launch open platform for joint transportation and delivery in Japan, enhancing logistics efficiency across industries
More news >>
Copyright © 2025 ACN Newswire - Asia Corporate News Network
Home | About us | Services | Partners | Events | Login | Contact us | Cookies Policy | Privacy Policy | Disclaimer | Terms of Use | RSS
US: +1 214 890 4418 | China: +86 181 2376 3721 | Hong Kong: +852 8192 4922 | Singapore: +65 6549 7068 | Tokyo: +81 3 6859 8575