|
|
|
東京, 2015年7月27日 - (JCN Newswire) - 三菱自動車は、米国の子会社であるミツビシ・モーターズ・ノース・アメリカ・インク(MMNA,本社:米国カリフォルニア州サイプレス市,工場:イリノイ州ブルーミントン・ノーマル市)が生産・販売を行う『アウトランダー・スポーツ(日本名:RVR)』を、2015年11月末をもって生産終了し、今後、同モデルの主力生産拠点である岡崎工場に集約すると発表しました。
尚、これらは7月30日に開催される三菱自動車取締役会で正式に機関決定される予定です。
生産終了に伴いMMNAでは、UAW※の支援も得ながら、買い手探しを行ってまいります。
三菱自動車の米国における生産事業は、1988年にクライスラー社との合弁会社「ダイヤモンド・スター・モーターズ(DSM)」として稼動開始、その後、1991年にクライスラー社が持つDSM株式を全て買い取り三菱自動車の工場として生産を続けて来ました。2000年には生産台数が222千台を超えましたが、その後、クライスラー社向けOEM生産の終了、リーマンショックの影響等が重なり、2009年には18.5千台と大きく落ち込みました。
2012年からは、『アウトランダー・スポーツ(日本名:RVR)』の生産を開始し、北米向に加え、ロシア・中近東・中南米向の生産も行うことで、生産効率向上、生産台数・稼働率引き上げを図ってまいりました。北米市場の市場回復もあり、生産台数は、2013年には70千台まで伸びましたが、完成車組立工場の規模としてはいずれにしても小規模であったところに、生産台数の1/3を占めていたロシア向け輸出が、2014年度後半からの需要低迷により大幅に減少し、生産台数が一段と落ち込みました。
今般、上記状況を踏まえ、米国での車両生産を終了し岡崎工場に集約、日本からの輸出に変更する事としました。
米国は、今後も需要の増加が見込まれる成長市場であり、日本及びタイから製品供給を継続することにより、引き続き米国におけるブランド構築と販売拡大に取り組んで行きます。
※ United Auto Workers 全米自動車労働組合
[MMNA概要]
1.所在地: (本社)カリフォルニア州サイプレス市 (生産工場)イリノイ州ブルーミントン・ノーマル市 2.資本金: 398,812千米ドル 3.株主: 三菱自動車工業株式会社 100% 4.役員: 取締役会長 兼 CEO 上杉雅勇 5.従業員数(2015年6月): (全社)約1,650名 (生産部門)約1,250名 6.沿革 - 1988年、三菱自動車、クライスラー社との合弁会社「ダイヤモンド・スター・モータース(DSM)」として生産がスタート。1991年10月、三菱自動車がDSMの全株式を取得し、現在に至る。 - 1988年から北米専用車として『エクリプス』を、その後『ギャラン』『スパイダー』『エンデバー』を2012年まで生産。現在は『アウトランダー・スポーツ』を生産。他にクライスラー車を2005年までOEM生産。 - 最大生産台数は、2000年の22.2万台。2014年生産台数は、6.9万台。 - 累計生産台数は、約325万台。
本リリースの詳細は下記URLをご参照ください。 http://www.mitsubishi-motors.com/publish/pressrelease_jp/index.html
概要:三菱自動車工業株式会社
三菱自動車の企業コミュニケーションワード「Drive@earth」 地球を走る。地球と生きる。三菱自動車。
人とクルマ、社会とクルマ、地球とクルマの新しい時代を拓くために。いま、三菱自動車は挑戦を始めています。走行中のCO2排出ゼロ。地球温暖化防止に貢献する新世代電気自動車、i MiEV(アイミーブ)の世界投入。軽自動車で培った技術を存分に活用、燃費性能にすぐれたグローバル・スモールの提案。世界の環境基準をクリアしながら、走りの楽しさにあふれた三菱ならではの小型SUVの開発。さらに、新ディーゼルエンジンによるラリー参戦を通じて、走りと環境を両立する、新次元のクルマづくりを追求してゆきます。
トピック: Press release summary
Source: Mitsubishi Motors
https://www.acnnewswire.com
From the Asia Corporate News Network
Copyright © 2025 ACN Newswire. All rights reserved. A division of Asia Corporate News Network.
|
|
|
|
|
|
|
Mitsubishi Motors Related News |
|
Thursday, 8 May 2025, 11:25 JST |
Mitsubishi Motors to Launch an All-New BEV Based on Nissan's Next-Generation LEAF in North America in the Second Half of 2026 |
|
Thursday, 8 May 2025, 11:08 JST |
Mitsubishi Motors and Foxtron Sign MOU for OEM Supply of EV |
|
Friday, 11 April 2025, 15:03 JST |
Mitsubishi Motors Begins Shipping Xforce HEV Model in Thailand |
|
Monday, 7 April 2025, 15:56 JST |
Xforce HEV Model Earns the Highest Rating of Five Stars in 2024 ASEAN NCAP |
|
Tuesday, 1 April 2025, 14:59 JST |
Mitsubishi Motors Launches Miland Virtual Car Lifestyle App Service |
|
More news >> |
|
|
|