English | 简体中文 | 繁體中文 | 한국어 | 日本語
2016年5月24日 12時00分 JST
Share:
    

Source: Zayed Future Energy Prize
ザーイド未来エネルギー賞は日本企業を呼ぶ
賞金400万米ドルの賞への応募と推薦の締め切りは6月27日

ABU DHABI, UAE, 2016年5月24日 - (JCN Newswire) - 再生可能エネルギーと持続可能性の分野において大きな貢献を果たしている個人、企業、組織、学校を表彰し、アラブ首長国連邦アブダビによって設立された賞、ザーイド未来エネルギー賞は、2017年度ザーイド未来エネルギー賞のオンライン応募と推薦の締め切りが6月27日となります。

Winners 2016 _His Highness Sheikh Mohammed Bin Zayed Honours Nine Sustainability Pioneers

Ban Ki-moon

HH & dignitaries applauding

HH & President of Mexico

High School Category Winners

Panasonic wins ZFEP in 2015

President of Mexico

Toyata wins ZFEP 2010

本賞は5カテゴリーのうち、中小企業、非営利組織、高等学校の3カテゴリーで応募を受け付け、そして他の2カテゴリーでは、推薦を受け付けます。

日本では、トヨタ自動車やパナソニックが2010年、2015年に大企業部門において受賞しています。パナソニックは、「エコナビ」製品や太陽光発電システム「HIT(R)」などの創エネ・蓄エネ・省エネや節水に貢献する幅広い商材と、それらを支える技術を有し、受賞にいたりました。

ザーイド未来エネルギー賞は、気候変動・エネルギー安全保障・環境の諸課題に対応するための解決策を見いだし、世界中の2億200万人以上がザーイド未来エネルギー賞の受賞者による持続可能性の取り組みの対象となってきました。

国連事務総長の災害リスク削減・水関係の専使、及びザーイド未来エネルギー賞の審査団の副会長を務めるハン・スンス博士は、次のように述べています。「これでまたザーイド未来エネルギー賞にとって傑出した業績が生まれた年になりました。今年が一層印象的である理由は、この地球社会の一部に当てはまる領域を隅々まで網羅しているからです。このような持続可能性を持つ革新をエントリさせます。」

去年の1月に、ザーイド未来エネルギー賞がアブダビで開催した授賞式典で新たに9受賞者を表彰。授賞式典に出席したのは、国連の潘基文事務総長、及び7カ国の首脳でした。  

ザイード未来エネルギー賞担当理事のナワル・アル・ホサニ博士は、次のように述べています。「ザイード未来エネルギー賞は持続可能性を持つビジョンの人を見出して表彰します。私達はクリーンエネルギーのイノベーターに、現在世界が直面している緊迫した地球課題を解決する持続性の高い解決策を見出してほしいと考えています。」

元ノルウェー首相のグロ・ハーレム・ブルントラント医師は生涯功労賞を受賞しました。ジ・エルダーズ(グローバル首脳が、平和と人権のため努める独立なグループ)の副会長と国連財団副会長を務めるブルントラント医師は、持続可能性という大義を前進させ、持続可能な開発を確固として唱道する取り組みに生涯にわたって献身してきたことが評価されました。

大企業部門の賞は、中国の電気自動車メーカーBYDに贈られました。タンザニアのエネルギーアクセス企業オフグリッド・エレクトリックが中小企業部門で受賞し、インドネシアのNPOのコペルニクが非営利組織部門の受賞組織として発表されました。その他にも世界の5地域に及ぶ5校が国際高等学校部門で受賞しました。

国際高等学校部門賞で受賞したのは、アフリカのSOS HG 中等学校(ソマリア)、アジアの韓国科学技術院(KAIST)の韓国科学英才学校、アメリカ大陸のInstitucion Educativa Gabriel Plazas、ヨーロッパのSchuelerforschungszentrum Suedwuerttemberg(ドイツ)とオセアニアのカシミアハイスクール(ニュージーランド)です。

ザーイド未来エネルギー賞の応募は、97ヶ国からの1437件のエントリーを集めてきました。2008年に設立されてから、賞金400万米ドルで、再生可能エネルギーと持続可能性の分野における48人を見出しました。この間、約100国から8500件以上の応募と推薦があり、毎年40%増加しました。

毎年、審査団が各部門での候補者をインパクト、革新性、リーダシップ及び長期的視野に基づいて厳格に評価し、最終の勝者を決定します。

www.ZayedFutureEnergyPrize.com をご覧になり、中小企業、非営利組織、高等学校の3カテゴリーでの応募方法及び大企業・カテゴリーでの推薦方法関係の情報を入手できます。

ザーイド未来エネルギー賞について

ザーイド未来エネルギー賞は、アラブ首長国連邦の建国の父であるシェイク・ザーイド・ビン・スルタン・アル・ナヒヤーン殿下が環境・社会・経済の分野における持続可能性を唱道したことに敬意を表して、2008年にUAEのリーダーシップで創設されました。現在までに2億人以上が本賞の48の受賞者による持続可能性の取り組みの対象となっています。第9回ザーイド未来エネルギー賞の応募を受け付け中です。オンライン( www.zayedfutureenergyPrize.com )でご応募ください。

トピック: Press release summary
Source: Zayed Future Energy Prize

セクター: Gas & Oil, Metals & Mining, Design Process, Electronics, Daily Finance, Engineering, Cloud & Enterprise, Automotive, IT Individual, Science & Research, Energy, Alternatives, CSR, Environment, ESG, Daily News, Alternative Energy, Blockchain Technology
https://www.acnnewswire.com
From the Asia Corporate News Network


Copyright © 2024 ACN Newswire. All rights reserved. A division of Asia Corporate News Network.

 

Latest Press Releases
China Medical System (867.HK) Reincluded in S&P Global Sustainability Yearbook (China Edition) and Maintained MSCI ESG "AA" Rating 
July 16, 2024 21:00 HKT/SGT
エーザイ、ホスラブコナゾールのアジア・オセアニアにおけるライセンス契約を佐藤製薬と締結 
July 16, 2024 13:00 HKT/SGT
富士通とCohere、企業向け生成AIの提供に向けた戦略的パートナーシップを締結し、共同開発を開始 
July 16, 2024 13:00 HKT/SGT
三菱重工、ESG指数「FTSE Blossom Japan Index」および「FTSE Blossom Japan Sector Relative Index」の構成銘柄に選定 
July 12, 2024 12:00 HKT/SGT
エーザイとバイオジェン、「レケンビ」(レカネマブ)がイスラエルにおいてアルツハイマー病治療剤として承認を取得 
July 12, 2024 09:00 HKT/SGT
エーザイとバイオジェン、「LEQEMBI」(レカネマブ)が香港においてアルツハイマー病治療剤として承認を取得 
July 11, 2024 10:00 HKT/SGT
三菱重工、「日本航空機産業振興株式会社」の事業開始を発表 
July 10, 2024 14:00 HKT/SGT
アリックスパートナーズ、「2024年版グローバル自動車業界見通し」を発表 
July 10, 2024 12:30 HKT/SGT
ソフトバンクとNEC、企業や自治体のDX推進に向けて生体認証領域を中心とした戦略的提携に合意 
July 10, 2024 09:00 HKT/SGT
アルセロール・ミタルと三菱重工、製鉄分野での排出CO2を再利用する新技術について、アルセロール・ミタルのゲント製鉄所で世界初となる実証試験を開始 
July 8, 2024 17:00 HKT/SGT
More Press release >>
 Events:
More events >>
Copyright © 2024 ACN Newswire - Asia Corporate News Network
Home | About us | Services | Partners | Events | Login | Contact us | Cookies Policy | Privacy Policy | Disclaimer | Terms of Use | RSS
US: +1 214 890 4418 | China: +86 181 2376 3721 | Hong Kong: +852 8192 4922 | Singapore: +65 6549 7068 | Tokyo: +81 3 6859 8575