English | 简体中文 | 繁體中文 | 한국어 | 日本語
2016年9月14日 15時20分 JST
Share:
    

Source: Mitsubishi Motors
三菱自、フィリピン人研修生の受け入れ10年目へ

東京, 2016年9月14日 - (JCN Newswire) - 三菱自動車は日本国内での工場へのフィリピン人の研修生受け入れが今月で10年目を迎えました。2007年10月に初めて水島製作所で受け入れを開始してから名古屋製作所を含めこれまでに約200名の研修生が日本国内工場で技術を習得しました。現在も約70名の研修生が技術を習得しており、今後も継続して研修生を受け入れる方針です。

研修生は現地専門大学を卒業した方々で、最長3年間の研修により生産ラインでのスキルを習得しています。8期生の研修生で現在3年目のウィルバート フロリダ ロペズ氏は「この2年間で色々な経験をすることができ、特に(三菱自動車での)仕事の経験は貴重なものとなっています」と語ったうえで、「残り1年、更に勉強を重ね、多くの技術と知識を得たいと思います」と述べました。また、今月から新たに研修を開始するレイモンド ジェームス マンルヤン アキノ氏は、「三菱自動車からこのような機会を与えられ大変感謝しています。仕事はもちろんのこと、日本語の勉強にも精一杯取り組んでいきたいと思います」と述べました。

三菱自動車の現地生産・販売会社であるミツビシ・モーターズ・フィリピンズ・コーポレーション(以下MMPC)は、フィリピン政府が発表した自動車産業育成政策「CARS Program(Comprehensive Automotive Resurgence Strategy Program)」への参加承認を受け、その対象車種『ミラージュ』および『ミラージュG4(アトラージュ)』生産のため、新プレス工場の建設投資約20億ペソを含む約43億ペソ(約104億円)の設備投資を行っており、新プレス工場は2018年前半に本格稼働が開始される予定です。

三菱自動車の益子修会長兼社長 CEOは、「我々は人材面でも力を入れ、フィリピンの自動車産業育成に貢献すると共に、同国経済の発展に寄与していきたい」と語りました。

新プレス工場建設は、CARS Programの一要件である大型自動車部品の現地生産化に対応することを目的としていますが、MMPCにとっても自動車生産工場としての要素技術であるプレス工程を内製化する意義は極めて大きく、また合せて新たな雇用創出や技術移転にも寄与すると確信しています。

本リリースの詳細は下記URLをご参照ください。
http://www.mitsubishi-motors.com/publish/pressrelease_jp/index.html

概要:三菱自動車工業株式会社

三菱自動車の企業コミュニケーションワード「Drive@earth
地球を走る。地球と生きる。三菱自動車。

人とクルマ、社会とクルマ、地球とクルマの新しい時代を拓くために。いま、三菱自動車は挑戦を始めています。走行中のCO2排出ゼロ。地球温暖化防止に貢献する新世代電気自動車、i MiEV(アイミーブ)の世界投入。軽自動車で培った技術を存分に活用、燃費性能にすぐれたグローバル・スモールの提案。世界の環境基準をクリアしながら、走りの楽しさにあふれた三菱ならではの小型SUVの開発。さらに、新ディーゼルエンジンによるラリー参戦を通じて、走りと環境を両立する、新次元のクルマづくりを追求してゆきます。

私たちは信じています。私たちのクルマへの熱い想いと技術が、新しいクルマの価値をつくることを。ドライブ・アット・アース。走る歓びが永遠であるように。クルマが地球と共生できるように。

詳細はこちらからご覧ください。 www.mitsubishi-motors.co.jp

トピック: Press release summary
Source: Mitsubishi Motors

セクター: Automotive
https://www.acnnewswire.com
From the Asia Corporate News Network


Copyright © 2025 ACN Newswire. All rights reserved. A division of Asia Corporate News Network.

 
Mitsubishi Motors Links

http://www.mitsubishi-motors.com/en/index.html

https://www.facebook.com/MitsubishiMotors.en

https://twitter.com/mitsucars?lang=en

https://www.youtube.com/user/MitsubishiMotorsAd

https://ph.linkedin.com/company/mitsubishi-motors

Mitsubishi Motors Related News
Friday, 31 January 2025, 15:12 JST
Rally Driver Hiroshi Masuoka Receives the Person of Sports Merit Award in Japan
Friday, 10 January 2025, 9:25 JST
Outlander PHEV Tops Canada's Plug-In Hybrid EV Sales in 2024
Wednesday, 8 January 2025, 12:30 JST
Honda and Renesas Sign Agreement to Develop High-Performance SoC for Software-Defined Vehicles
Tuesday, 7 January 2025, 15:41 JST
Mitsubishi Motors to Display Custom Versions of the Triton at Tokyo Auto Salon 2025
2024年12月23日 17時00分 JST
日産自動車・Honda・三菱自動車、3社協業形態の検討に関する覚書を締結
More news >>
Copyright © 2025 ACN Newswire - Asia Corporate News Network
Home | About us | Services | Partners | Events | Login | Contact us | Cookies Policy | Privacy Policy | Disclaimer | Terms of Use | RSS
US: +1 214 890 4418 | China: +86 181 2376 3721 | Hong Kong: +852 8192 4922 | Singapore: +65 6549 7068 | Tokyo: +81 3 6859 8575