English | 简体中文 | 繁體中文 | 한국어 | 日本語
2016年10月18日 13時00分 JST
Share:
    

Source: Savari Inc.
Savari、自動車およびエレクトロニクス業界の第一人者をワールドワイド販売マーケティング責任者に任命
V2X通信技術責任者が経営陣に参加し、コネクテッド自動運転車とスマートシティの成長を推進

SANTA CLARA, CA, 2016年10月18日 - (JCN Newswire) - V2X (Vehicle-to-Everything)安全通信技術の大手、Savari Inc.は、Joe Pullinをワールドワイド販売マーケティングVPとして同社に迎えたことを発表しました。Pullinには自動車および技術エキスパートとして25年以上の経験があり、Savariブランドと世界各国のお客様との関係の継続的成長に責任を持ちます。彼は米国カリフォルニア州サンタクララ、ミシガン州デトロイト、韓国ソウル、インドのバンガロールの事務所の他、最近ドイツのミュンヘンに新設された事務所など、Savariのグローバルプレゼンスを指揮します。


Savariでは今年初めから資料依頼、パイロットやプロジェクト、お客様との契約などの件数が急激に増加しています。米国運輸省(USDOT)では連邦自動車政策を先日発表し、高度自律走行(HAV)システムの安全性と性能を向上するため、V2VおよびV2I安全通信技術を支援していますので、V2Xの展開件数の伸びはさらに加速するでしょう。この需要増大は特に、今後数年以内にコネクテッド自動運転車実用化のビジョン実現を目指す自動車および技術企業によって支えられています。V2X接続および安全通信技術は、自動運転実現に欠かせないコンポーネントです。

さらに、自動車、スマートフォンおよび道路間の情報のやりとりを可能にして多くのメリットを提供するため、スマートインフラの展開を望む政府自治体や技術企業からの、SavariのV2Xソリューションに対する関心が高まっています。このリアルタイム車両情報交換機能によって、運転者間に先進的な接続が実現し安全性が向上しますので、車道効率の向上、エネルギー消費節減、および渋滞の改善につながります。

PullinはSavari入社前、自動車市場向けWi-Fi/Bluetoothモジュールおよびスマートアンテナ専門の通信技術会社のミツミ電機の事業開発・マーケティングVPでした。彼は2013年10月から2016年8月までに、ミツミ電機の市場シェアと注目度を増大させました。

ミツミ電機入社前には、Harman International Industriesのグローバルブランドおよび製品マーケティングVPでした。彼はHarmanでの18年間に、自動車部門を中心にいくつかの役職に就任し、消費者およびプロ用製品部門とのインターフェースの責任者を務めました。Pullinは、ブランドオーディオ事業部長やインフォテインメントおよびコネクテッドカー事業部長として、世界大手自動車メーカーと緊密に協業しました。

ニュースへのコメント:

「最近の自動車市場では素晴らしいニュースが続き、回復傾向にありますので、自動車メーカーは数モデルだけにとどまらず全車種をコネクテッドカーとする目標を掲げ、自動運転車の計画を積極的に推進しています。自動運転車は今や話題の中心になっています。これはつまりメーカー、消費者、政府自治体などからの需要増大の兆候であり、喜ばしいことです。V2X技術は自動運転の先駆けとなり、車道はすべての人々にとってさらに安全なものとなっていくでしょう。」と、Savari CEOのRavi Puvvalaは述べました。

「V2X安全通信技術は、LOS (Line of Sight)を必要としない唯一の技術です。曲がり角や運転者から見えない個所での路上の潜在的危険を考えた場合、これは大きな差別化要素です。さらにV2X技術によって、他の車両から3両以上前にある車が、リアルタイム情報を送信し、他の運転者が現場に差し掛かる前に、路上の潜在的危険を知らせることができます。V2Xソリューションの大規模展開を最短ルートで実現するため、自動車市場での25年にわたるB2Bと消費者に関する経験を活かすことを楽しみにしています。お客様やパートナーとの緊密な協業によって、路上での交通事故の件数や死傷者の数を大幅に減らすことができます。」と、Pullinは付け加えました。

Savariは150人年以上の製品開発、150万行以上のソフトウェアコーディング、年間1500万マイル以上の公開テストなどから得られた知見を活用して、V2X安全通信技術をリードしています。SavariのDSRC技術は、レーダーおよびカメラセンサ技術のLiDARの補完として、NLOS (Non-Line of Sight)などどんなV2X環境でも作動します。Savariのソリューションは、車両および道路について360度のシチュエーション認識を行い、LTE技術サポートへのアップグレードパスも含んでいます。

SavariのV2Xソリューションについて詳しくは www.savari.net をご覧ください。

Savariについて

Savariは、インテリジェント輸送サービスのポートフォリオをサポートする先進的な無線センサ技術とV2X環境用ソフトウェアの展開により、世界の車道をスマートで安全なものとする努力をしています。SavariはV2X技術をリードする企業で、150人月以上のV2X学習および開発と、年間1500万マイル以上の公開テストを行っています。Savariの本社は米国カリフォルニア州サンタクララにあり、ミシガン州デトロイト、ドイツのミュンヘン、韓国ソウル、インドのバンガロールに事務所があります。同社は、自動車、半導体、ソフトウェア、通信業界などの第一人者のコアチームで構成されています。Savariは米国運輸省など、自動車OEM、システムインテグレータ、チップセットベンダ、業界グループと提携しています。詳しくは http://www.savari.net をご覧ください。

PR会社お問い合わせ先:
Greg Wood
Zeno Group
greg.wood@zenogroup.com
+1-650-801-7958

トピック: Press release summary
Source: Savari Inc.


https://www.acnnewswire.com
From the Asia Corporate News Network


Copyright © 2024 ACN Newswire. All rights reserved. A division of Asia Corporate News Network.

 

Latest Press Releases
富士通、フェイクニュースの社会課題を解決する偽情報対策システムの研究開発を加速 
July 19, 2024 10:30 HKT/SGT
LEXUS、LBXにハイパフォーマンスモデルLBX“MORIZO RR”を新規設定 
July 18, 2024 13:30 HKT/SGT
Honda、新型燃料電池自動車「CR-V e:FCEV」を発売 
July 18, 2024 13:00 HKT/SGT
China Medical System (867.HK) Reincluded in S&P Global Sustainability Yearbook (China Edition) and Maintained MSCI ESG "AA" Rating 
July 16, 2024 21:00 HKT/SGT
エーザイ、ホスラブコナゾールのアジア・オセアニアにおけるライセンス契約を佐藤製薬と締結 
July 16, 2024 13:00 HKT/SGT
富士通とCohere、企業向け生成AIの提供に向けた戦略的パートナーシップを締結し、共同開発を開始 
July 16, 2024 13:00 HKT/SGT
三菱重工、ESG指数「FTSE Blossom Japan Index」および「FTSE Blossom Japan Sector Relative Index」の構成銘柄に選定 
July 12, 2024 12:00 HKT/SGT
エーザイとバイオジェン、「レケンビ」(レカネマブ)がイスラエルにおいてアルツハイマー病治療剤として承認を取得 
July 12, 2024 09:00 HKT/SGT
エーザイとバイオジェン、「LEQEMBI」(レカネマブ)が香港においてアルツハイマー病治療剤として承認を取得 
July 11, 2024 10:00 HKT/SGT
三菱重工、「日本航空機産業振興株式会社」の事業開始を発表 
July 10, 2024 14:00 HKT/SGT
More Press release >>
 Events:
More events >>
Copyright © 2024 ACN Newswire - Asia Corporate News Network
Home | About us | Services | Partners | Events | Login | Contact us | Cookies Policy | Privacy Policy | Disclaimer | Terms of Use | RSS
US: +1 214 890 4418 | China: +86 181 2376 3721 | Hong Kong: +852 8192 4922 | Singapore: +65 6549 7068 | Tokyo: +81 3 6859 8575