|
|
|
東京, 2016年12月14日 - (JCN Newswire) - Hondaは「羽田空港ロボット実験プロジェクト2016」※1に参画し、2017年1月にパーソナルモビリティ「UNI-CUB β(ユニカブ ベータ)」※2を活用した、空港内での実証実験を行います。空港利用者に空港内移動手段として使用していただくことにより、機能性を検証すると同時に、空港スタッフの業務にも活用することで、効率性・実用性の検証を行います。
| UNI-CUB β |
2017年1月13日(金)~22日(日)の10日間、羽田空港第2旅客ターミナル2F出発ロビーにて、空港利用者を対象としたUNI-CUB β体験エリアを用意するとともに、出発ロビー内の移動にも利用していただきます。また、空港スタッフにはお客様案内業務に活用いただきます。さらには、移動距離の長い搭乗口エリアにおいても、空港スタッフの業務活用や、空港利用者の空港内見学ツアーでの利用および移動手段としての活用などに広げていくことを検討しています。
UNI-CUB βは進みたい方向に体を傾けて重心移動するだけで前後左右、斜めと自由に進むことができ、着座型で肩幅に収まるコンパクトなサイズなので、人が行き交う空間でも周囲に圧迫感を感じさせることなく、お客様に安心してご利用いただけます。Honda独自のパーソナルモビリティの魅力をより多くの方に体感していただくと同時に、日本最大の旅客数を誇る羽田空港での実証実験を通して、新たな利用シーンの拡大・普及と、今後の実用化に向けた取り組みを加速させていきます。
※1 経済産業省「ロボット導入実証事業」を活用し、政府が進める「改革2020」プロジェクトの実現に向けた取り組みの一つとして、国土交通省および経済産業省と連携して実施するものです。詳しくは特設サイトをご確認ください 特設サイトURL: https://www.tokyo-airport-bldg.co.jp/hanedaroboticslab/ ※2 Honda独自のバランス制御技術と全方位駆動車輪機構(Honda Omni Traction Drive System:小型の複数の車輪を円周上に配置した車輪で、前後左右、斜めの移動が可能)を採用した新しいパーソナルモビリティ
「Haneda Robotics Lab(ハネダ ロボティクス ラボ)」は、羽田空港を管理・運営する日本空港ビルデング株式会社がオール羽田の取り組みとして設置した、ロボットの技術検証を目的に、羽田空港でロボット製品(プロトタイプ含む)の実験導入を行う「羽田空港ロボット実験プロジェクト 2016」の推進組織です。
概要:本田技研工業株式会社
詳細は www.honda.co.jp をご覧ください。
トピック: Press release summary
Source: Honda Motor Co, Ltd
セクター: Automotive
https://www.acnnewswire.com
From the Asia Corporate News Network
Copyright © 2024 ACN Newswire. All rights reserved. A division of Asia Corporate News Network.
|
|