English | 简体中文 | 繁體中文 | 한국어 | 日本語
2017年9月13日 13時30分 JST
Share:
    

Source: Eisai
エーザイ、ウイルス・菌を除去 抗菌作用が1週間続く持続型抗菌成分Etak(R)配合「イータック(R)抗菌化スプレーα 」新発売

東京, 2017年9月13日 - (JCN Newswire) - エーザイ株式会社(本社:東京都、代表執行役CEO:内藤晴夫)は、ウイルス・菌を除去し、抗菌作用が1週間持続する、持続型抗菌成分Etak(R)配合の「イータック(R)抗菌化スプレーα(アルファ)」(雑貨)を9月19日(火)に新発売します。

本製品の主成分であるEtak(R)は、広島大学大学院 医歯薬保健学研究科 二川浩樹教授により開発された、持続型抗菌成分です。スプレーした箇所に、Etak(R)の接着成分が化学結合して抗菌成分が固定化されることで抗菌作用が1週間持続します。

家の中にはドアノブ、手すり、机、床、おもちゃなど、手で触ることによってウイルス・菌が拡散しやすい場所がたくさんあります。本製品は、そのようなウイルス・菌を寄せ付けたくないと願う生活者の皆様のニーズにお応えする製品です。ウイルス・菌を除去し、抗菌作用が1週間持続する「イータック抗菌化スプレーα」は、家の中のウイルス・菌対策の新習慣を提案します。また、無香料・無着色のノンアルコールタイプで、気になるところに幅広くお使いいただけます。

当社では持続型抗菌成分Etak(R)を配合した製品として、マスク着用前にスプレーするだけで、ウイルス・菌のマスクへの付着を24時間防ぐ、アルコールタイプのマスク用スプレー「イータック(R)抗菌化スプレー」も発売しています。

当社は、今後も生活者の皆様の多様なニーズにお応えする製品をお届けし、ベネフィット向上にさらに貢献してまいります。

「イータック(R)抗菌化スプレーα」の詳細については製品サイトをご覧ください。
http://www.eisai.jp/health-care/products/etak2/

本リリースの詳細は下記をご参照ください。
http://www.eisai.co.jp/news/news201748.html

概要:エーザイ株式会社

詳細は www.eisai.co.jp をご覧ください。

トピック: Press release summary
Source: Eisai

セクター: BioTech
https://www.acnnewswire.com
From the Asia Corporate News Network


Copyright © 2025 ACN Newswire. All rights reserved. A division of Asia Corporate News Network.

 

Eisai Related News
Monday, 3 February 2025, 17:23 JST
Eisai to Provide Guidance on Reducing the Risk of Cognitive Decline and Nutrition, and Development Guidelines for Home Delivery Meals/Meal Kits to Food-Related Companies
2025年2月3日 10時40分 JST
国立長寿医療研究センターとエーザイ、認知機能低下リスクの低減と栄養に関するガイダンス、および 宅配食/ミールキット開発の手引きを作成し、食品関連企業へ提供開始
Tuesday, 28 January 2025, 9:46 JST
FDA Approves LEQEMBI (lecanemab-irmb) IV Maintenance Dosing for the Treatment of Early Alzheimer's Disease
Wednesday, 22 January 2025, 17:18 JST
Eisai Listed as a Global 100 Most Sustainable Corporation for The Ninth Time Highest Ranked Global Pharmaceutical Company
2025年1月22日 14時40分 JST
エーザイ、「世界で最も持続可能な100社」に9回目の選定
More news >>
Copyright © 2025 ACN Newswire - Asia Corporate News Network
Home | About us | Services | Partners | Events | Login | Contact us | Cookies Policy | Privacy Policy | Disclaimer | Terms of Use | RSS
US: +1 214 890 4418 | China: +86 181 2376 3721 | Hong Kong: +852 8192 4922 | Singapore: +65 6549 7068 | Tokyo: +81 3 6859 8575