|
|
|
|
不公正取引に該当する可能性のある取引を人工知能で評価 |
東京, 2018年3月19日 - (JCN Newswire) - 株式会社日立製作所(執行役社長兼CEO:東原 敏昭/以下、日立)の人工知能「Hitachi AI Technology/H」が、株式会社日本取引所グループ(取締役兼代表執行役グループCEO:清田 瞭/以下、JPX)傘下の日本取引所自主規制法人が本日から開始する東京証券取引所市場の売買審査業務に、採用されました。
JPXは、これまで日本取引所自主規制法人と株式会社東京証券取引所と共同で、「Hitachi AI Technology/H」を活用し、不公正取引に該当する可能性のある取引データを分析する実証実験を実施してきました。「Hitachi AI Technology/H」は、日本取引所自主規制法人が行う売買審査の初期段階の調査における売買執行形態の不自然さの評価について、売買審査を行う担当者の知見を学習することで、売買審査業務に活用されます。
「Hitachi AI Technology/H」は、ビジネスに関連するあらゆるデータを網羅的に分析し、売上やコストなど組織のKPI*との相関性が強い要素と、KPIを改善する施策の仮説を効率的に導き出すことができる人工知能です。
今後、「Hitachi AI Technology/H」の導入により、JPXでは現状の売買審査業務を大幅に効率化・精緻化することが可能となり、資本市場の公正性がさらに高まることが期待されます。
日立は、今回の取り組みをIoTプラットフォーム「Lumada」のユースケースとして広げ、今後もさまざまなステークホルダーとの協創を通じて、革新的なITサービスの開発・提供を推進していきます。
本リリースの詳細は下記URLをご参照ください。 http://www.hitachi.co.jp/New/cnews/month/2018/03/0319.html
概要:日立製作所
詳細は www.hitachi.co.jp をご参照ください。
トピック: Press release summary
Source: Hitachi, Ltd.
セクター: Electronics, Cloud & Enterprise
https://www.acnnewswire.com
From the Asia Corporate News Network
Copyright © 2025 ACN Newswire. All rights reserved. A division of Asia Corporate News Network.
|
|
|
|
|
|
|
Hitachi, Ltd. Related News |
|
Friday, 18 April 2025, 16:46 JST |
Hitachi Industrial Equipment Systems Launches Next-Generation Inverter System to Support Stable, Resilient Power Grids |
|
Friday, 4 April 2025, 15:56 JST |
Kirin and Hitachi begin joint research on the creation of forest-based carbon credits |
|
Tuesday, 1 April 2025, 18:46 JST |
Hitachi's New Corporate Vision: Changing the World and Future with the Power of Knowledge |
|
Tuesday, 1 April 2025, 18:38 JST |
Hitachi: Strengthening Our Analytical Business to Solve Social Issues with Our Core Technologies |
|
Tuesday, 1 April 2025, 17:52 JST |
Hitachi: Completion of New Production Facility for Semiconductor Manufacturing Equipment in Kasado Area |
|
More news >> |
|
|
|