English | 简体中文 | 繁體中文 | 한국어 | 日本語
2018年11月7日 7時00分 JST
Share:
    

Source: Honda Motor Co, Ltd
Honda、EICMA2018(ミラノショー)にデザインスタディーモデル「CB125M」と「CB125X」を出展

東京, 2018年11月7日 - (JCN Newswire) - Hondaの英国現地法人であるホンダモーターヨーロッパ・リミテッド(本社:バークシャー州ブラックネル 社長:井上 勝史)は、現地時間2018年11月6日(火)に以下を発表しましたので、その内容をご案内いたします。

Hondaは、イタリア・ミラノで開催されているEICMA2018(ミラノショー、プレスデー:11月6日~7日、一般公開:11月8日~11日)で、ヨーロッパ地域の研究開発拠点であるHonda R&D Europe(ローマ)によるデザインスタディーモデルを出展しています。

- CB125M
スーパーモタードを強調したネイキッドストリートモデルです。ボディーは、シャープなラインと最小限のサイズで構成しています。シートは、コンパクトでリアに高く跳ね上げた形状とし、超小型のLEDヘッドライトを採用するなど、未来的で躍動感にあふれたスタイリングを実現。ベースとなっているモデルは、水冷・4ストローク・単気筒エンジン搭載のCB125Rです。

- CB125X
アドベンチャーイメージを強調したモデルです。ボディーカラーをホワイトで統一し、深みのあるラインとソリッドな面で構成したデザインは、クリーンでありながらアグレッシブなイメージを醸し出しています。ベースとなっているモデルは、CB125Rです。

本リリースの詳細は下記をご参照ください。
https://www.honda.co.jp/news/2018/2181107.html

概要:本田技研工業株式会社

詳細は www.honda.co.jp をご覧ください。

トピック: Press release summary
Source: Honda Motor Co, Ltd

セクター: Automotive, Daily News, Engineering
https://www.acnnewswire.com
From the Asia Corporate News Network


Copyright © 2025 ACN Newswire. All rights reserved. A division of Asia Corporate News Network.

 
Honda Motor Co, Ltd Links

http://www.honda.com

https://plus.google.com/110355594819754396833

https://www.facebook.com/HondaJP

https://twitter.com/HondaJP

https://www.youtube.com/user/HondaJPPR

https://jp.linkedin.com/company/honda

Honda Motor Co, Ltd Related News
2025年1月30日 15時00分 JST
Honda、2024年12月度 四輪車 生産・販売・輸出実績を発表
2025年1月24日 11時50分 JST
Honda、大型ロードスポーツモデル「CB750 HORNET」を発売
2025年1月20日 11時20分 JST
Honda、「FREED e:HEV」を一部改良
Monday, 20 January 2025, 11:36 JST
Honda Presents the World Premier of BF300 Large-size Outboard Motor at the Dusseldorf Boat Show 2025
2025年1月17日 14時50分 JST
Honda、軽二輪クルーザーモデル「Rebel 250」の一部仕様変更と「Honda E-Clutch」搭載タイプを設定し発売
More news >>
Copyright © 2025 ACN Newswire - Asia Corporate News Network
Home | About us | Services | Partners | Events | Login | Contact us | Cookies Policy | Privacy Policy | Disclaimer | Terms of Use | RSS
US: +1 214 890 4418 | China: +86 181 2376 3721 | Hong Kong: +852 8192 4922 | Singapore: +65 6549 7068 | Tokyo: +81 3 6859 8575