English | 简体中文 | 繁體中文 | 한국어 | 日本語
2019年10月4日 19時00分 JST
Share:
    

Source: Honda Motor Co, Ltd
Honda、2020 FIMロードレース世界選手権「IDEMITSU Honda Team Asia」、「Honda Team Asia」の参戦ライダーについて

東京, 2019年10月4日 - (JCN Newswire) - Hondaは、世界のトップレベルで戦い、活躍できるライダーを広くアジア全域から発掘・育成する活動の一環として、FIM※ロードレース世界選手権のMoto2クラスに「IDEMITSU Honda Team Asia(イデミツ・ホンダ・チーム・アジア)」、Moto3クラスに「Honda Team Asia(ホンダ・チーム・アジア)」で参戦しています。このたび2020年シーズンへの参戦が決定したライダーをお知らせします。

IDEMITSU Honda Team Asiaは、タイ出身のソムキャット・チャントラ(Somkiat Chantra)選手の参戦継続が決定。もう1名のライダーについては、近日中に発表します。

Honda Team Asiaには、新たに國井勇輝(クニイ・ユウキ)選手が加入し、小椋藍(オグラ・アイ)選手との2名体制で参戦します。國井選手は、「鈴鹿サーキット・レーシング・スクール」の卒業生であり、現在、「FIM CEVレプソルMoto3ジュニア世界選手権」、「Red Bull Rookies Cup(レッドブル ルーキーズカップ)」に参戦しています。

なお両チームの監督は、昨年に引き続き青山博一(アオヤマ・ヒロシ)氏が務めます。

■Moto2クラス:IDEMITSU Honda Team Asia
ソムキャット・チャントラ選手のコメント
「2020年シーズンも引き続きIDEMITSU Honda Team Asiaから、世界選手権 Moto2クラスに参戦できることを、非常に嬉しく思います。来シーズンの目標は表彰台を獲得することです。その目標に向けて全力を尽くします。タイを始めとしたファンの皆さんへ、良い結果が届けられるようにがんばります」

■Moto3クラス:Honda Team Asia
小椋藍選手のコメント
「来シーズンも世界選手権Moto3クラスに継続参戦するにあたり、Hondaをはじめとするスポンサーさま、応援してくださっている皆さまに心から感謝いたします。またHonda Team Asiaから参戦できることを本当に嬉しく思います。今年フル参戦1年目として多くを学んできました。それをいかし2年目となる来シーズンは結果にこだわったレースをしていければと思います。2020年も引き続き応援よろしくお願いします」

國井勇輝選手のコメント
「来年念願だった世界選手権Moto3クラスに参戦できることを、とても嬉しく思っています。夢への1歩をやっと踏み出せたと思っています。Moto3のレベルは高く皆とても速いので、とにかく多くを学び、スピードをつけたいです。目標は、チームメイトの小椋選手の1年目の結果を、上回ることです。とにかく最高の状態で来年に臨みたいので、その為にしっかり準備していきます」

■青山博一(IDEMITSU Honda Team Asia / Honda Team Asia)監督のコメント
「2020年も出光興産さまをはじめとしたスポンサーの皆さまより継続してサポートいただけることになり、また、私自身チームを率いるチャンスをいただけることに感謝いたします。
Moto2クラスのチャントラ選手は今シーズン素晴らしい走りを見せており、来シーズンにおいて高いパフォーマスをしてくれると期待しています。必ず上位に食い込むでしょう。
Moto3クラスは、小椋選手がルーキーシーズンながら着実に戦績を残しています。来シーズンはさらに上位に上がるでしょう。チームメイトとなる國井選手も、小椋選手に負けないスピードを持っています。この2人が切磋琢磨することで、それぞれが上位に食い込んでくれると期待をしています。彼ら3人は高いポテンシャルを備えています。チームもベストなサポートで彼らを全面的にバックアップしていきます」

本リリースの詳細は下記をご参照ください。
https://www.honda.co.jp/news/2019/c191004.html

概要:本田技研工業株式会社

詳細は www.honda.co.jp をご覧ください。

トピック: Press release summary
Source: Honda Motor Co, Ltd

セクター: Automotive, Daily News, Engineering
https://www.acnnewswire.com
From the Asia Corporate News Network


Copyright © 2025 ACN Newswire. All rights reserved. A division of Asia Corporate News Network.

 
Honda Motor Co, Ltd Links

http://www.honda.com

https://plus.google.com/110355594819754396833

https://www.facebook.com/HondaJP

https://twitter.com/HondaJP

https://www.youtube.com/user/HondaJPPR

https://jp.linkedin.com/company/honda

Honda Motor Co, Ltd Related News
Friday, 21 February 2025, 19:40 JST
Honda Receives Highest Ranking of 3 Stars as Part of FIA Road Safety Index, Tool for Organizations and Companies to Measure Their Road Safety Footprint
Friday, 21 February 2025, 19:11 JST
Honda Partners with United Nations Road Safety Fund (UNRSF) to Work Toward Reduction of Fatalities from Traffic Collisions
2025年2月21日 12時50分 JST
Honda、CB1300シリーズの最終モデル「CB1300 SUPER FOUR Final Edition」などを発売
2025年2月21日 10時40分 JST
Honda、新型小型ビジネスジェット機「HondaJet Echelon」の型式認定用テスト機製造を開始
2025年2月19日 12時00分 JST
Honda、「第41回 大阪モーターサイクルショー2025」「第52回 東京モーターサイクルショー」「第4回 名古屋モーターサイクルショー」ブース出展概要について発表
More news >>
Copyright © 2025 ACN Newswire - Asia Corporate News Network
Home | About us | Services | Partners | Events | Login | Contact us | Cookies Policy | Privacy Policy | Disclaimer | Terms of Use | RSS
US: +1 214 890 4418 | China: +86 181 2376 3721 | Hong Kong: +852 8192 4922 | Singapore: +65 6549 7068 | Tokyo: +81 3 6859 8575