|
|
|
|
下り最大4.2Gbpsの高速データ通信の実現に向けて |
東京, 2020年9月30日 - (JCN Newswire) - 株式会社NTTドコモ(以下、ドコモ)、富士通株式会社(以下、富士通)、日本電気株式会社(以下、NEC)は、5G通信規格の国際標準化団体O-RAN Alliance(注1 以下、O-RAN)の仕様を用いた異なるベンダー間の5G基地局装置を相互接続したマルチベンダーRANによる、5G周波数帯のキャリアアグリゲーションに世界で初めて(注2)成功しました。
キャリアアグリゲーションに成功したのは3.7GHz帯と4.5GHz帯の5G周波数であり、LTE周波数帯も束ねて使用できるデュアルコネクティビティと合わせると、下り最大4.2Gbpsの高速データ通信が実現できるようになります。
ドコモでは既にO-RANのオープンフロントホール仕様(注3)を用いて、富士通とNECの5G基地局装置の親局と子局を接続するマルチベンダーRANにより5Gサービスを提供していますが、今回はそのシステム構成でさらに5G周波数帯のキャリアアグリゲーションに成功しました。
なお、検証結果は2020年9月25日(金曜日)から9月30日(水曜日)にかけて世界各地域で同時開催されたO-RAN仕様に準拠した相互接続や実証実験に関するイベントであるO-RAN Plugfest(注4)でも発表しています。
3社は今後も、早期の商用サービス提供に向けて取り組んでまいります。
各社コメント
ドコモ 常務執行役員 谷 直樹 「ドコモは、O-RAN準拠の製品を採用することで自由度の高いネットワークの構築と、お客様のニーズに沿う5Gサービスを柔軟に提供できると考えています。今回、富士通、NECと5Gの高速データ通信に重要なキャリアアグリゲーションをマルチベンダーRANで実現できたことは大きな意味を持ちます。ドコモは、引き続き業界のパートナーの皆様とともに、RANのオープン化、5Gサービスの推進に取り組んでいきます。」
富士通 執行役員常務 水野 晋吾 「O-RAN仕様に準拠した装置が、マルチベンダー接続された環境において、5G高速化技術の一つであるキャリアアグリゲーションによるデータ通信に成功したことを嬉しく思います。今回の成果は、O-RANを普及させていく上で重要なマイルストーンであり、5Gサービスの利便性向上およびRANオープン化の発展を後押しする大きな前進と考えております。富士通は、今後も5Gのサービス高度化に向けて積極的に対応していくとともに、RANのオープン化に向けて貢献して参ります。」
NEC 執行役員常務 河村 厚男 「今回成功しました5G周波数でのキャリアアグリゲーションは、5Gネットワークの性能の強化に向けた重要なマイルストーンと捉えています。NTTドコモと富士通との協力のもと、オープンRANに基づくマルチベンダー接続で高い性能を達成できたことを嬉しく思います。また、5GおよびBeyond5Gのオープン化の礎を築くことができたと確信しています。今後も5Gネットワークに求められる性能の向上および、NTTドコモの5Gを活用した新たなサービス実現に向けて貢献して参ります。」
本リリースの詳細は下記をご参照ください。 https://pr.fujitsu.com/jp/news/2020/09/30.html
概要: 富士通株式会社
詳細は http://jp.fujitsu.com/ をご覧ください。
トピック: Press release summary
Source: Fujitsu Ltd (CN)
セクター: Cloud & Enterprise
https://www.acnnewswire.com
From the Asia Corporate News Network
Copyright © 2024 ACN Newswire. All rights reserved. A division of Asia Corporate News Network.
|
|