English | 简体中文 | 繁體中文 | 한국어 | 日本語
2020年11月12日 10時00分 JST
Share:
    

Source: NEC Corporation
NECソリューションイノベータ、ペーパーレス会議サービス「ConforMeeting SaaS版」を提供開始
Web会議システムとの連携で円滑な会議運営を支援

東京, 2020年11月12日 - (JCN Newswire) - NECソリューションイノベータは、SaaS(Software as a Service)型ペーパーレス会議サービス「ConforMeeting SaaS版」を本日より提供開始します。

リモートワークが急速に普及し、会議が従来の会議室に集まるスタイルからオンラインへと変化している中、さらなる意思決定のスピードアップ、議論の質向上が求められています。そこで当社は、200社以上の導入実績を持つペーパーレス役員会議システム「ConforMeeting/e」について、導入が容易なSaaS型でWeb会議システムとの連携を可能にした「ConforMeeting SaaS版」を提供します。リモート環境下における会議参加者の理解促進、議論活性化と円滑な会議運営を支援します。

本サービスの特長

1. Web会議システムとの連携
映像と音声を共有するWeb会議システムと、ペーパーレスで資料共有を行う本サービスの連携を実現します。具体的には、事前にWeb会議システムのIDを本サービスに設定することで、会議開催時に自動でWeb会議システムが起動します。

2. 会議資料の使い勝手の向上とセキュアな管理
Web会議システムでは使い勝手に課題のあった資料操作について、本サービスにより表示された資料を見るだけでなく、参加者の手元でのページめくりやメモ書き、過去の会議資料の確認を行うことが可能になります。これにより会議内容の理解を促進し、リモート会議における議論の質向上、意思決定の迅速化を支援します。また、会議資料は過去の資料含め会議参加者の端末には保管されず、暗号化してクラウド上で一元管理します。これにより、秘匿性の高い資料でも安心して共有することができ、セキュアな会議の実現を支援します。

3. スムーズな会議進行
会議事務局は、発表者の交代や資料の切り替えなどの議事進行を、本サービス上でコントロールすることができます。事務局が事前に議事(発表者、資料、持ち時間)を設定しておくことで、画面上のタイマーにより、議題毎に決められた時間配分での進行を促進し、生産性の高い効率的な会議の運営を支援します。

なお、NECソリューションイノベータは、本サービスを「withコロナにおける新たな働き方やビジネスを生み出す場所としてのデジタルワークプレイス」(2020年11月26日(木) 13:00-14:00 ウェビナー開催)にて紹介します。

申込サイト:https://www.nec-solutioninnovators.co.jp/event/20201126_2.html

NECソリューションイノベータは今後も、さまざまな環境下の会議の効率化を支援することで、生産性の向上と働き方改革の実現に貢献していきます。

本リリースの詳細は下記をご参照ください。
https://www.nec-solutioninnovators.co.jp/press/20201112/index.html

概要:日本電気株式会社(NEC)

詳細は www.nec.co.jp をご覧ください。

トピック: Press release summary
Source: NEC Corporation

セクター: Cloud & Enterprise
https://www.acnnewswire.com
From the Asia Corporate News Network


Copyright © 2025 ACN Newswire. All rights reserved. A division of Asia Corporate News Network.

 
NEC Corporation Links

http://www.nec.com

https://www.facebook.com/nec.global/

https://twitter.com/NEC_corp

https://www.youtube.com/user/NECglobalOfficial

https://www.linkedin.com/company/nec/

NEC Corporation Related News
Wednesday, 29 January 2025, 10:08 JST
NEC combines video analysis technology with generative AI to generate advice for improving work quality
Monday, 27 January 2025, 12:01 JST
hootfolio, Inc., a Provider of Causal Analysis Technology, Launches Business Development
Friday, 24 January 2025, 9:19 JST
World's First Successful Transmission of Huge Volume Mission Data Using 1.5 micron Optical Inter-Satellite Communication
Friday, 17 January 2025, 12:47 JST
NEC Listed on the World Index and Asia Pacific Index of Dow Jones Sustainability Indices (DJSI)
Friday, 10 January 2025, 11:37 JST
NEC and Biomy Partner to Develop and Expand AI-Based Analytical Platforms in the Digital Pathology Field
More news >>
Copyright © 2025 ACN Newswire - Asia Corporate News Network
Home | About us | Services | Partners | Events | Login | Contact us | Cookies Policy | Privacy Policy | Disclaimer | Terms of Use | RSS
US: +1 214 890 4418 | China: +86 181 2376 3721 | Hong Kong: +852 8192 4922 | Singapore: +65 6549 7068 | Tokyo: +81 3 6859 8575