|
|
|
|
柔軟な取引環境を実現し、余剰電力の有効活用に貢献 |
東京, 2021年1月18日 - (JCN Newswire) - 三菱電機株式会社(以下、三菱電機)と国立大学法人東京工業大学(以下、東京工業大学)は、P2P(※1)電力取引を最適化する独自のブロックチェーン(※2)技術を開発しました。余剰電力の融通量を最大化する取引など、需要家の取引ニーズに柔軟に対応可能な取引環境を提供し、余剰電力の有効活用に貢献します。
開発の特長
最適な組み合わせを探索するブロックチェーン技術により、柔軟な電力取引を実現 - 売り注文と買い注文の最適な組み合わせを探索する、計算量の少ないブロックチェーン技術の開発により、需要家の取引端末などの小型計算機でもP2P電力取引が可能 -(1)余剰電力を最大限に活用したい時は需要家(電力の売り手)の余剰電力の融通量を最大化、(2)需要家の利益を優先させたい時は需要家全体の利益を最大化するなどの売買注文の最適な組み合わせを探索することで、さまざまな取引ニーズに柔軟に対応できるP2P電力取引を実現
今後の展開
2021年4月から、開発したブロックチェーン技術を用いたP2P電力取引システムの性能評価と探索処理の改良を行い、早期実用化を目指します。
本リリースの詳細は下記をご参照ください。 https://www.mitsubishielectric.co.jp/news/2021/0118.pdf
概要:三菱電機株式会社
詳細は http://www.mitsubishielectric.co.jp をご覧ください。
トピック: Press release summary
Source: Mitsubishi Electric
セクター: Electronics
https://www.acnnewswire.com
From the Asia Corporate News Network
Copyright © 2025 ACN Newswire. All rights reserved. A division of Asia Corporate News Network.
|
|
|
|
|
|
|
Mitsubishi Electric Related News |
|
Friday, 23 May 2025, 13:35 JST |
NIED, Fujitsu, SDS and Mitsubishi Electric sign joint research agreement to advance Japan Disaster Charter operational framework |
|
2025年5月22日 12時00分 JST |
防災科研、富士通、衛星データサービス企画、三菱電機が「日本版災害チャータ」実運用スキーム高度化に向けた共同研究契約を締結 |
|
Thursday, 15 May 2025, 11:00 JST |
Mitsubishi Electric Building Solutions Launches a New Projection-type Hall Lantern for Overseas Markets |
|
Wednesday, 22 May 2024, 11:00 JST |
Mitsubishi Electric Building Solutions Launches the NEXIEZ-Fit Elevator |
|
Monday, 26 February 2024, 11:00 JST |
Mitsubishi Electric Building Solutions to Supply Elevators and Escalators for New Capital Relocation Project in Indonesia |
|
More news >> |
|
|
|