English | 简体中文 | 繁體中文 | 한국어 | 日本語
2021年11月10日 13時00分 JST
Share:
    

Source: Mitsubishi Heavy Industries, Ltd.
三菱造船と商船三井が協業、船舶によるCO2輸送技術の開発を促進
液化CO2輸送船(LCO2船)のコンセプトスタディーを完了

東京, 2021年11月10日 - (JCN Newswire) - 三菱重工グループの三菱造船株式会社(社長:北村 徹、本社:横浜市西区、以下、三菱造船)は、株式会社商船三井(社長:橋本 剛氏、本社:東京都港区、以下、商船三井)と実施していた液化CO2輸送船(LCO2船)に関するコンセプトスタディーをこのほど完了しました。液化ガス輸送船(LPG・液化石油ガス輸送船、LNG・液化天然ガス輸送船)建造で蓄積した三菱造船の高度なガスハンドリング技術と、多種多様な船舶の運航に関する商船三井の豊富な知見を統合し、グローバルに需要拡大が見込まれる船舶によるCO2輸送技術の開発を促進します。

CO2を回収して転換利用や貯留を行うCCUS(Carbon dioxide Capture, Utilization and Storage)は、カーボンニュートラル社会を実現するための有効な手段として注目されており、そのバリューチェーンにおいてLCO2船は、液化されたCO2を貯留および利用する拠点まで輸送する役割を担うものとして、将来的な需要の拡大が期待されています。

三菱造船は、三菱重工グループが戦略的に取り組むエナジートランジション(低環境負荷エネルギーへの転換)の一環として、LCO2船の開発とその事業化を積極的に推進しており、これまでの液化ガス輸送船建造で培った技術や知見を結集し、海洋システムインテグレーターとして海の脱炭素化実現を目指しています。今回の協業は、CCUSバリューチェーンにおいて欠かすことのできないCO2輸送分野で、CO2エコシステムの構築に大きく寄与することが期待されます。

商船三井は2021年3月、欧州で産業向けLCO2船を30年以上管理するラルビック・シッピング社(Larvik Shipping AS、本社:ノルウェー、以下、LS社)への出資により、液化CO2海上輸送事業に参画しています。今回の協業は、商船三井がこれまで培ってきた安全運航の知見とLS社のノウハウおよび実績を統合し、顧客ニーズに沿ったLCO2船の実現に向けて検討を実施したものです。

三菱造船は、今回の商船三井との協業を通じ、CCUSバリューチェーン構築に必要なLCO2船に関する各種技術の開発に引き続き尽力し、カーボンニュートラル社会の実現に向けて貢献していきます。

三菱重工グループについて

三菱重工グループは、エンジニアリングとものづくりのグローバルリーダーとして、 1884年の創立以来、 社会課題に真摯に向き合い、人々の暮らしを支えてきました。長い歴史の中で培われた高い技術力に最先端の知見を取り入れ、カーボンニュートラル社会の実現 に向けたエナジートランジション、 モビリティの電化・知能化、サイバー・セキュリティ分野 の発展に取り組み、 人々の豊かな暮らしを実現します。www.mhi.com/jp

本リリースの詳細は下記をご参照ください。
https://www.mhi.com/jp/news/211110.html

トピック: Press release summary
Source: Mitsubishi Heavy Industries, Ltd.

セクター: Energy, Alternatives
https://www.acnnewswire.com
From the Asia Corporate News Network


Copyright © 2025 ACN Newswire. All rights reserved. A division of Asia Corporate News Network.

 
Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Links

http://www.mhi.com

https://www.mhi.com/rss/

https://www.facebook.com/mhi.ltd/

https://twitter.com/MHI_Group

https://www.youtube.com/user/DiscoverMHI

https://www.linkedin.com/company/mitsubishi-heavy-industries/

Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Related News
Thursday, 24 April 2025, 15:01 JST
MHIEC Completes Renovation of Core Facilities for Arita Municipal Recycle Plaza in Saga Prefecture
Thursday, 24 April 2025, 10:11 JST
MHI Thermal Systems Wins German Red Dot Design Award 2025
Thursday, 17 April 2025, 14:44 JST
MHIEC Receives Order from the Bureau of Sewerage of the Tokyo Metropolitan Government for Rebuilding of Sewage Sludge Incineration Facility
2025年4月17日 11時30分 JST
MHIEC、東京都下水道局から汚泥焼却設備再構築工事を受注
2025年4月15日 13時30分 JST
三菱重工、浮体式石油・ガス生産貯蔵積出設備向けCO₂回収モジュールの初期検討を受注
More news >>
Copyright © 2025 ACN Newswire - Asia Corporate News Network
Home | About us | Services | Partners | Events | Login | Contact us | Cookies Policy | Privacy Policy | Disclaimer | Terms of Use | RSS
US: +1 214 890 4418 | China: +86 181 2376 3721 | Hong Kong: +852 8192 4922 | Singapore: +65 6549 7068 | Tokyo: +81 3 6859 8575