English | 简体中文 | 繁體中文 | 한국어 | 日本語
2022年9月7日 11時00分 JST
Share:
    

Source: Honda Motor Co, Ltd
2022年スタンレーレディスホンダゴルフトーナメント有観客開催のお知らせ

東京, 2022年9月7日 - (JCN Newswire) - 東名カントリークラブ(静岡県裾野市)において10月7日(金)から9日(日)に開催を予定しているJLPGAツアー「スタンレーレディスホンダゴルフトーナメント」について、大会事務局は有観客で開催することを決定いたしました。

開催に際しまして、大会事務局は政府・地元自治体のイベント開催ガイドライン、ならびにゴルフ関連5団体の「日本国内プロゴルフトーナメントにおける新型コロナウイルス感染症対策に関するガイドライン」に則り感染予防対策を講じてまいります。また、来場人数の目安を各日5,000名とし、大会に関わる全ての皆様の安全を第一として大会運営に努めてまいります。

なお、今後も新型コロナウイルス感染状況や政府および自治体の見解に応じて、大会開催の可否を含めて内容を変更する可能性がございますのでご了承ください。

チケット販売やテレビ放映に関する情報は決定次第、大会公式サイトでご案内いたします。

本リリースの詳細は下記をご参照ください。
https://www.honda.co.jp/news/2022/c220907b.html

概要:本田技研工業株式会社

詳細は www.honda.co.jp をご覧ください。

トピック: Press release summary
Source: Honda Motor Co, Ltd

セクター: Automotive
https://www.acnnewswire.com
From the Asia Corporate News Network


Copyright © 2025 ACN Newswire. All rights reserved. A division of Asia Corporate News Network.

 
Honda Motor Co, Ltd Links

http://www.honda.com

https://plus.google.com/110355594819754396833

https://www.facebook.com/HondaJP

https://twitter.com/HondaJP

https://www.youtube.com/user/HondaJPPR

https://jp.linkedin.com/company/honda

Honda Motor Co, Ltd Related News
Friday, 21 February 2025, 19:40 JST
Honda Receives Highest Ranking of 3 Stars as Part of FIA Road Safety Index, Tool for Organizations and Companies to Measure Their Road Safety Footprint
Friday, 21 February 2025, 19:11 JST
Honda Partners with United Nations Road Safety Fund (UNRSF) to Work Toward Reduction of Fatalities from Traffic Collisions
2025年2月21日 12時50分 JST
Honda、CB1300シリーズの最終モデル「CB1300 SUPER FOUR Final Edition」などを発売
2025年2月21日 10時40分 JST
Honda、新型小型ビジネスジェット機「HondaJet Echelon」の型式認定用テスト機製造を開始
2025年2月19日 12時00分 JST
Honda、「第41回 大阪モーターサイクルショー2025」「第52回 東京モーターサイクルショー」「第4回 名古屋モーターサイクルショー」ブース出展概要について発表
More news >>
Copyright © 2025 ACN Newswire - Asia Corporate News Network
Home | About us | Services | Partners | Events | Login | Contact us | Cookies Policy | Privacy Policy | Disclaimer | Terms of Use | RSS
US: +1 214 890 4418 | China: +86 181 2376 3721 | Hong Kong: +852 8192 4922 | Singapore: +65 6549 7068 | Tokyo: +81 3 6859 8575