English
|
简体中文
|
繁體中文
|
한국어
|
日本語
Home
|
About us
|
Services
|
Partners
|
Events
|
Contact us
|
Login
Tuesday, May 20, 2025
2:54:25 PM HKT
2023年1月17日 11時30分 JST
Share:
Source:
Honda Motor Co, Ltd
Honda、自然関連財務情報開示タスクフォース(TNFD)フォーラムに参画
東京, 2023年1月17日 - (JCN Newswire) -
Hondaは、自然関連財務情報開示タスクフォース(Taskforce on Nature-related Financial Disclosures、以下、TNFD)の理念に賛同し、その活動を支援するTNFDフォーラムに参画しました。
Hondaは、自社の企業活動が生物多様性に影響を及ぼす可能性があると考え、1960年代からその保全につながる活動に力を入れてきました。2011年には「Honda生物多様性ガイドライン」を制定。生物多様性と企業活動との調和を図っていくことを基本的な考え方として定め、これまでさまざまな環境保全活動に取り組んできました。
さらに2021年には、可能な限り地球資源の消費を抑制し、環境負荷ゼロの循環型社会を目指したコンセプト「Triple Action to ZERO」を定め、「カーボンニュートラル」「クリーンエネルギー」「リソースサーキュレーション」という相互に連鎖した3つの取り組みを進めています。
TNFDは自然資本および生物多様性に関する情報開示を企業や金融機関に促すことで、ネイチャーポジティブ※をもたらすように資金の流れが転換されることを目指す、国際的な検討機関です。HondaはTNFDフォーラムへの参画により、積極的な情報の開示に努め、今後も環境保全に関する取り組みをより一層加速させます。
Honda環境ウェブサイト
https://www.honda.co.jp/environment/
Honda生物多様性ガイドライン
https://www.honda.co.jp/environment/report/pdf/report/report-2022-biodiversity.pdf
本リリースの詳細は下記をご参照ください。
https://www.honda.co.jp/topics/2023/c_2023-01-17.html
概要:本田技研工業株式会社
詳細は
www.honda.co.jp
をご覧ください。
トピック: Press release summary
Source:
Honda Motor Co, Ltd
セクター:
Automotive
https://www.acnnewswire.com
From the Asia Corporate News Network
Copyright © 2025 ACN Newswire. All rights reserved. A division of Asia Corporate News Network.
Honda Motor Co, Ltd Links
http://www.honda.com
https://plus.google.com/110355594819754396833
https://www.facebook.com/HondaJP
https://twitter.com/HondaJP
https://www.youtube.com/user/HondaJPPR
https://jp.linkedin.com/company/honda
Honda Motor Co, Ltd Related News
2025年5月19日 11時14分 JST
Honda、「ZR-V」を一部改良して発売
Thursday, 15 May 2025, 13:37 JST
Honda and Quemix Co-develop a New, World's First Quantum State Readout Technology
2025年5月7日 13時30分 JST
Honda、V型8気筒300馬力エンジン搭載の新型大型船外機「BF300」を発売
2025年4月24日 15時15分 JST
Honda、2025年3月度 四輪車 生産・販売・輸出実績を発表
2025年4月11日 16時00分 JST
Honda、新型UNI-ONEを大阪・関西万博で初公開し、試乗体験を実施
More news >>
Copyright © 2025 ACN Newswire - Asia Corporate News Network
Home
|
About us
|
Services
|
Partners
|
Events
|
Login
|
Contact us
|
Cookies Policy
|
Privacy Policy
|
Disclaimer
|
Terms of Use
|
RSS
US: +1 214 890 4418 | China: +86 181 2376 3721 | Hong Kong: +852 8192 4922 | Singapore: +65 6549 7068 | Tokyo: +81 3 6859 8575