English | 简体中文 | 繁體中文 | 한국어 | 日本語
2024年8月1日 17時00分 JST
Share:
    

Source: Honda Motor Co, Ltd
日産自動車、Hondaと三菱自動車、三社での戦略的パートナーシップ検討の覚書を締結
各社の強みを生かした戦略的パートナーシップの検討を開始

東京, 2024年8月1日 - (JCN Newswire) - 日産自動車株式会社(以下、日産自動車)と本田技研工業株式会社(以下、Honda)、ならびに三菱自動車工業株式会社(以下、三菱自動車)は、2024年3月15日に日産自動車とHondaが締結した、自動車の知能化・電動化に向けた戦略的パートナーシップの検討開始に関する覚書に基づく検討枠組みについて、このたび三菱自動車が新たに参画し、三社で協議を進めることについて覚書を締結しました。

日産自動車とHondaは、カーボンニュートラルおよび交通事故ゼロ社会に向けた取り組みのさらなる加速を目指し、環境対応技術・電動化技術・ソフトウェア開発などの領域での協業を見据え、幅広いスコープでの検討・協議を進めています。この検討を加速度的に進めていくにあたっては、各社が培ってきた技術や知識を集約することで生まれる新たな価値創出や、事業の効率化が不可欠です。今回、日産自動車とHondaが検討・協議する協業候補領域に三菱自動車が参画することで、新たな知見と強みが加わることはもちろん、三社でしか生み出すことのできないさらなるシナジー効果と、新たな事業機会が得られることを目指し、三社で協議を進めていきます。

日産自動車株式会社 代表執行役社長 兼 最高経営責任者 内田 誠のコメント

「Hondaと日産との戦略的パートナーシップに、新たな仲間を迎え入れることを大変嬉しく思います。三菱自動車は独自の技術や知見を有し、これまでも日産のパートナーとして協業を進めておりますが、三社が協業することで本パートナーシップをより大きな価値を生み出すものへと進化させ、お客さまの多様なニーズにお応えする各社ならではの商品やサービスの実現が期待されます」

本田技研工業株式会社 取締役 代表執行役社長 三部 敏宏のコメント

「100年に一度と言われる自動車業界の変革期において、日産とHondaがこれまで培ってきた技術や知見の相乗効果に加え、三菱自動車の強みと経験が加わることで、グローバルでの電動化や知能化に関する各種課題がよりスピード感を持って解決され、トップランナーとして社会変革をリードしていけることを期待しています」

三菱自動車工業株式会社 取締役 代表執行役社長 兼 最高経営責任者 加藤 隆雄のコメント

「日産・Honda間で協業検討が進められてきましたが、今回、当社もこの検討の枠組みに参画することとしました。電動化と知能化といった技術革新によって変化が激しい今日の自動車業界において、パートナーとの協業は不可欠です。今回の3社間での検討による協業を通じ、さまざまな分野において新たな可能性を見出せるものと信じています」

URL https://global.honda/jp/news/2024/c240801b.html



トピック: Press release summary
Source: Honda Motor Co, Ltd

セクター: Media & Marketing, Automotive, Daily News, Advertising
https://www.acnnewswire.com
From the Asia Corporate News Network


Copyright © 2025 ACN Newswire. All rights reserved. A division of Asia Corporate News Network.

 
Honda Motor Co, Ltd Links

http://www.honda.com

https://plus.google.com/110355594819754396833

https://www.facebook.com/HondaJP

https://twitter.com/HondaJP

https://www.youtube.com/user/HondaJPPR

https://jp.linkedin.com/company/honda

Honda Motor Co, Ltd Related News
Friday, 21 February 2025, 19:40 JST
Honda Receives Highest Ranking of 3 Stars as Part of FIA Road Safety Index, Tool for Organizations and Companies to Measure Their Road Safety Footprint
Friday, 21 February 2025, 19:11 JST
Honda Partners with United Nations Road Safety Fund (UNRSF) to Work Toward Reduction of Fatalities from Traffic Collisions
2025年2月21日 12時50分 JST
Honda、CB1300シリーズの最終モデル「CB1300 SUPER FOUR Final Edition」などを発売
2025年2月21日 10時40分 JST
Honda、新型小型ビジネスジェット機「HondaJet Echelon」の型式認定用テスト機製造を開始
2025年2月19日 12時00分 JST
Honda、「第41回 大阪モーターサイクルショー2025」「第52回 東京モーターサイクルショー」「第4回 名古屋モーターサイクルショー」ブース出展概要について発表
More news >>
Copyright © 2025 ACN Newswire - Asia Corporate News Network
Home | About us | Services | Partners | Events | Login | Contact us | Cookies Policy | Privacy Policy | Disclaimer | Terms of Use | RSS
US: +1 214 890 4418 | China: +86 181 2376 3721 | Hong Kong: +852 8192 4922 | Singapore: +65 6549 7068 | Tokyo: +81 3 6859 8575