|
Tuesday, January 28, 2020 |
|
三菱電機、三菱三次元ファイバーレーザー加工機「FVシリーズ」発売のお知らせ |
三菱電機株式会社は、三次元ファイバーレーザー加工機のフラッグシップ機として、三次元ファイバーレーザー加工機「FVシリーズ」2機種を1月28日に発売します。 more info >> |
|
三菱電機、曖昧な命令を理解する「コンパクトな知識処理に基づくHMI制御技術」を開発 |
三菱電機株式会社は、当社AI技術「Maisart(マイサート)※1」を用いて、人の曖昧な命令を、エッジ機器単体で状況に応じて不足情報を自動補完して理解する「コンパクトな知識処理に基づくHMI(ヒューマン・マシン・インタフェース)制御技術」を開発しました。 more info >> |
|
Monday, January 27, 2020 |
|
三菱電機、子会社 東洋電機株式会社の社名変更のお知らせ |
三菱電機株式会社は、2020年4月1日付で、鉄道車両用機器などを製造・販売する当社子会社の東洋電機株式会社(以下、東洋電機)の社名を、三菱電機社会インフラ機器株式会社に変更しますので、お知らせいたします。 more info >> |
|
Wednesday, January 22, 2020 |
|
三菱電機、AIを活用した下水処理場向け曝気量制御技術を開発 |
三菱電機株式会社は、当社AI技術「Maisart(R)(マイサート)※1」を活用し、下水処理に必要な酸化処理を行う生物反応槽への流入水の水質(アンモニア濃度)を数時間先まで高精度に予測することにより、生物反応槽への過剰な曝気(ばっき、空気供給)を抑制する曝気量制御技術を開発しました。 more info >> |
|
Friday, January 17, 2020 |
|
三菱電機とグロービス、「三菱電機アクセラレーションプログラム 2019」最優秀スタートアップ企業 4 社を決定 |
三菱電機株式会社(以下、三菱電機)と株式会社グロービス(以下、グロービス)は、FA(ファクトリーオートメーション)分野でのオープンイノベーションを活用した取り組み「三菱電機アクセラレーションプログラム 2019」(以下、本プログラム)において、募集したスタートアップ企業の最終発表会を2019 年 12 月 3 日に開催し、最優秀スタートアップ企業 4 社を決定しましたのでお知らせします。 more info >> |
|
Friday, January 10, 2020 |
|
三菱電機、労務問題の再発防止に向けた取り組みについて |
三菱電機株式会社は、一連の労務問題の発生を厳粛に受け止め、再発防止に向けた取り組みをまとめましたのでお知らせします。 more info >> |
|
Thursday, January 9, 2020 |
|
三菱電機、「置けるスマート大容量」MX・MBシリーズ新商品発売のお知らせ |
三菱電機株式会社は、冷蔵庫「置けるスマート大容量・野菜室が真ん中」シリーズの新商品として、AI(人工知能)が庫内の温度を最適に制御することで、肉や魚などの生鮮食品の鮮度を長持ちさせる、「MXシリーズ」3機種と「MBシリーズ」1機種の計4機種を1月31日に発売します。 more info >> |
|
Tuesday, December 24, 2019 |
|
三菱電機、パワー半導体モジュール「SLIMDIP-W」発売のお知らせ |
三菱電機株式会社は、白物家電のインバーターを駆動するパワー半導体モジュール「SLIMDIPTM」シリーズの新製品として、低ノイズ化と高キャリア周波数※1駆動時の電力損失低減を実現した「SLIMDIP-W」を2020年1月15日に発売します。これにより、洗濯機や家庭用エアコンなどの白物家電の省エネ・騒音低減・小型化に貢献します。 more info >> |
|
Tuesday, December 17, 2019 |
|
三菱電機、「CES 2020」出展のお知らせ |
三菱電機株式会社は、2020年1月7日から10日まで米国 ネバダ州 ラスベガス市で開催される「CES 2020」に「The next step in mobility」をテーマに出展します。 more info >> |
|
Monday, December 16, 2019 |
|
三菱電機、川崎重工・不二越・安川電機などと「未来ロボティクスエンジニア育成協議会」の設立に向け覚書締結へ |
三菱電機株式会社は、経済産業省主導のもと、産学が相互に連携し、将来のロボット関連人材の育成を推進する「未来ロボティクスエンジニア育成協議会」の設立に向けた具体的な準備を進めるための覚書を、川崎重工業株式会社・株式会社デンソー・ファナック株式会社・株式会社不二越・株式会社安川電機、FA・ロボットシステムインテグレータ協会、独立行政法人国立高等専門学校機構と締結します。 more info >> |
|
|
|