|
Press Releases |
|
 |
|
Thursday, June 13, 2019 |
|
三菱電機グループ、「環境ビジョン2050」策定 |
三菱電機株式会社は、2050年に向けた当社グループの環境課題への長期的な取り組み姿勢を定めた「環境ビジョン2050」を策定しました。さまざまな環境課題の解決にむけて、当社グループは一人ひとりの想いをつなぎ、新しい価値の創出に挑戦し、持続可能な未来の実現に貢献します。 more info >> |
|
Tuesday, June 11, 2019 |
|
兼松コミュニケーションズと三菱電機、話した言葉を指でなぞった軌跡に表示する「しゃべり描き(R)アプリ」提供開始 |
兼松コミュニケーションズ株式会社(以下、兼松コミュニケーションズ)は、三菱電機株式会社(以下、三菱電機)が2016年に世界で初めて※1 開発した、話した言葉を指でなぞった軌跡に表示する「しゃべり描き(R)アプリ」を商用開発し、iOS(R)を搭載したスマートフォンやタブレット向けに 6月11日から提供開始します。 more info >> |
|
Thursday, May 16, 2019 |
|
三菱電機、静岡製作所「空調技術棟」竣工のお知らせ |
三菱電機株式会社は、空調システム事業のさらなる拡大に向けて静岡製作所(静岡県静岡市)に建設していた「空調技術棟」が5月24日に竣工し、6月から順次稼働を開始しますので、お知らせします。これにより家庭用および業務用空調機器のグローバル対応製品の開発力を強化し、新製品の開発を加速します。 more info >> |
|
Monday, May 13, 2019 |
|
三菱電機、米国ICONICS, Inc.買収に関するお知らせ |
三菱電機株式会社は、製造現場のシステム監視とプロセス制御を行うSCADA※1・IoT分析ソフトウエアなどを開発・販売する米国のソフトウエア会社ICONICS, Inc.(アイコニックス社。以下、ICONICS社)の株式を追加取得し、三菱電機グループとして100%子会社化します。 more info >> |
|
Wednesday, May 8, 2019 |
|
三菱電機、米国Realtime Robotics, Inc.への出資のお知らせ |
三菱電機株式会社は、産業用ロボットのより高い安全性と生産性の早期両立を目指し、独自のモーション・プランニング技術※1の開発を行う米国スタートアップ企業Realtime Robotics, Inc.(リアルタイム・ロボティックス社。以下、RTR社)に出資します。2020年までにRTR社の技術を活用した新たな産業用ロボットシステムの開発を目指します。 more info >> |
|
Thursday, April 4, 2019 |
|
三菱電機、ルーマニアの国際空港向け晴天時風観測用「空港気象ドップラーライダー」を受注 |
三菱電機株式会社は、ルーマニア航空局から、首都ブカレストにあるアンリ・コアンダ国際空港向けに晴天時風観測用「空港気象ドップラーライダー(DIABREZZA(R)(ダイヤブレッツァ)Aシリーズ)」を、現地システムインテグレーターであるCENTRUL PENTRU SERVICII DE RADIOCOMUNICATII SRL.を通じて受注しましたのでお知らせします。2019年度末に納入する予定です。 more info >> |
|
Wednesday, March 27, 2019 |
|
三菱電機、パワー半導体「1200V SiC-SBD」発売のお知らせ |
三菱電機株式会社は、太陽光発電装置やEV用充電器などの電源システムの低消費電力化・小型化に貢献するパワー半導体の新製品として、SiC※1を用いた1200V耐圧の「1200V SiC-SBD※2」5タイプを2019年6月にサンプル提供を開始し、2020年1月から順次発売します。 more info >> |
|
Monday, March 25, 2019 |
|
京都大学と三菱電機、先端機械工学分野を核とした産学共同講座を開設 |
国立大学法人京都大学(以下、京都大学)と三菱電機株式会社(以下、三菱電機)は、京都大学大学院工学研究科に、継続的なイノベーションの創出とイノベーションを担う人材の育成を目標とした産学共同講座「進化型機械システム技術産学共同講座(三菱電機)」を 2019 年 4 月に開設します。 more info >> |
|
Tuesday, March 19, 2019 |
|
三菱電機、製品・サービスのセキュリティーに関する全社体制を構築 |
三菱電機株式会社は、製品・サービスにおけるサイバーセキュリティーリスクに迅速かつ確実な対応を推進するPSIRT(Product Security Incident Response Team、通称:ピーサート)を4月1日付で設置します。専門組織であるPSIRTを中心に全社体制を構築し、製品・サービスのセキュリティーにおけるリスク低減などの取り組みを推進・強化します。 more info >> |
|
Thursday, March 7, 2019 |
|
三菱電機、汎用ACサーボ・モーションユニット発売のお知らせ |
三菱電機株式会社は、生産設備などに組み込まれて高速・高精度な位置決めを実現するサーボシステムの新製品として、汎用ACサーボ「MELSERVO-J5シリーズ」67機種、および「MELSEC iQ-Rシリーズ モーションユニット」7機種を5月7日に発売します。 more info >> |
|
|
|
|
|
|
|
|
Latest Press Releases |
|
MHIEC、福島市から一般廃棄物焼却施設の建て替え工事を受注
Oct 2, 2023 12:45: JST
|
|
|
Fujitsu Japan and Kanazawa Institute of Technology collaborate in local revitalization initiatives using digital technology
Oct 2, 2023 12:10 JST
|
|
|
SMEStreet Report on G20 Summit's Impact on Indian SMEs
Oct 2, 2023 10:01: JST
|
|
|
富士通Japan、金沢工業大学と地域活性化に向けたデジタル技術の活用に関する取り組みを開始
Oct 2, 2023 10:00: JST
|
|
|
Meta Materials和Panasonic Industry合作開發下一代透明導電材料
Oct 2, 2023 08:00 HKT/SGT
|
|
|
Meta Materials和Panasonic Industry合作开发下一代透明导电材料
Oct 2, 2023 08:00 HKT/SGT
|
|
|
SMEStreet Report on G20 Summit's Impact on Indian SMEs
Sept 30, 2023 11:00 HKT/SGT
|
|
|
迪信通今起复牌 深挖主业与新业务拓展共谱高质量成长新篇章
Sept 29, 2023 21:04 HKT/SGT
|
|
|
迪信通今起復牌 深挖主業與新業務拓展共譜高質量成長新篇章
Sept 29, 2023 21:03 HKT/SGT
|
|
|
PHOENIX HARMONIA, A Very Large LPG/Ammonia Carrier Constructed by Namura Shipbuilding, Enters into Service
Sept 29, 2023 17:11 JST
|
|
|
Meta Materials and Panasonic Industry Collaborate on Next Generation Transparent Conductive Materials
Sept 29, 2023 15:00 HKT/SGT
|
|
|
三菱重工サーマルシステムズ、豪州・ニュージーランド市場向けエアコンで今年も高評価
Sept 29, 2023 14:30: JST
|
|
|
Stylish, Sporty, Spacious and All-Electric: Honda Prologue SUV Available Early Next Year with Anticipated EPA Range Rating of 300 Miles
Sept 29, 2023 14:31 JST
|
|
|
Honda、北米向け新型EV「PROLOGUE」を発表
Sept 29, 2023 13:00: JST
|
|
|
香港數字資產持牌協會關於JPEX 事件的聲明
Sept 29, 2023 11:59 HKT/SGT
|
|
|
|
More News >> |
|
|
|
|
|