|
Wednesday, February 5, 2025 |
|
Fujitsu to highlight AI-powered network technologies at MWC Barcelona 2025 |
Fujitsu Limited today announces its participation in Mobile World Congress Barcelona 2025 (MWC25). more info >> |
|
Tuesday, February 4, 2025 |
|
Fujitsu launches gen AI software analysis and visualization service to support optimal modernization planning |
Fujitsu today announced the launch of a software analysis and visualization service. Available in Japan from February, this service will support enterprise and organizational modernization by investigating and analyzing software, visualizing black-box application structures and characteristics, and generating design documents using generative AI. more info >> |
|
富士通、最適なモダナイゼーションの計画策定を生成AIで支援する「Fujitsu 資産分析・可視化サービス」を提供開始 |
当社は、企業や組織のモダナイゼーション推進を強力に支援するため、お客様の情報システム資産の調査や分析、ブラックボックス化したアプリケーション構造や特性の可視化、さらに生成AIを活用した設計書生成により、現行システムの全体像を把握し、最適なモダナイゼーションの計画策定を実現する「Fujitsu 資産分析・可視化サービス」を、2025年2月より日本国内向けに提供開始します。 more info >> |
|
Monday, February 3, 2025 |
|
Fujitsu and Tokai National Higher Education and Research System leverage explainable AI to enhance space weather prediction in collaboration with JAXA |
Fujitsu Limited and Tokai National Higher Education and Research System, which operates Gifu University and Nagoya University, today announced the commencement of joint research with the Japan Aerospace Exploration Agency (JAXA) on the "Development of explainable AI-based prediction model for solar energetic particle events for Moon and Martian exploration." more info >> |
|
富士通と東海国立大学機構、宇宙天気予測技術開発の月探査への適用に向けて、JAXAと共同研究を開始 |
富士通株式会社(注1)(以下、富士通)と、岐阜大学と名古屋大学を運営する国立大学法人東海国立大学機構(注2)(以下、東海国立大学機構)は、国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構(注3)(以下、JAXA)と、「説明可能なAI 技術を活用した月・火星探査に向けた太陽放射線事前予測技術の開発」に関する共同研究を2025年2月1日から2026年3月31日まで実施します。 more info >> |
|
Thursday, January 30, 2025 |
|
富士通、スペイン大手の労働災害・疾病相互保険会社ASEPEYO様の保険給付に関わるシステムのモダナイゼーションを支援 |
Fujitsu Technology Solutions S.A.(以下、富士通スペイン)は、スペインの大手労働災害・疾病相互保険会社ASEPEYO(注1)(アセペヨ) 様と、業務システムのモダナイゼーションに係る契約を締結しました。 more info >> |
|
Fujitsu and Asepeyo collaborate to modernise the management of occupational benefits and contingencies |
In an effort to improve efficiency and quality in the provision of occupational health services, Fujitsu has signed an agreement with Asepeyo, one of Spain's leading mutual insurance companies for occupational accidents and diseases. more info >> |
|
Wednesday, January 29, 2025 |
|
富士通、高知信用金庫様の勘定系システムにおけるモダナイゼーションプロジェクトを開始 |
当社は、高知信用金庫(注1)様と、高知信用金庫様の勘定系システムをモダナイゼーションする次世代基幹系システムプロジェクトを2025年1月から開始しました。本プロジェクトでは、高知信用金庫様が構想する次世代基幹系システムCORE01(コアゼロワン)を開発し、システム基盤をメインフレームからオープンシステムに移行します。 more info >> |
|
Monday, January 27, 2025 |
|
Sustainable Shared Transport and Fujitsu launch open platform for joint transportation and delivery in Japan, enhancing logistics efficiency across industries |
Sustainable Shared Transport Inc. (SST), a subsidiary of Yamato Holdings Co., Ltd. (1) and Fujitsu Limited, today announced the launch of a joint transportation and delivery system for shippers and logistics providers in Japan. SST will start providing the service on February 1, 2025. more info >> |
|
Sustainable Shared Transportと富士通、業界の垣根を越えた物流効率化に向け、あらゆる荷主企業・物流事業者に共同輸配送のオープンプラットフォームを活用したサービスを提供開始 |
ヤマトホールディングス株式会社(注1)傘下で、共同輸配送のオープンプラットフォームの提供により物流の標準化・効率化を目指すSustainable Shared Transport株式会社(注2)(以下、SST)と富士通株式会社(注3)(以下、富士通)は、2025年2月1日(土曜日)から、荷主企業・物流事業者向けの共同輸配送システムの稼働を開始します。 more info >> |
|
|
|