|
Wednesday, June 23, 2021 |
|
富士通、スーパーコンピュータ「富岳」を用いた商用アプリケーションの高速解析をベンダー各社と実証 |
当社は、スーパーコンピュータ「富岳」上で、産業界で広く利用されている流体解析などのシミュレーション向け商用アプリケーションを用いて、大規模かつ高精細な解析が高速に行えることをアプリケーションベンダー各社と協働で2020年11月から2021年5月に実証しました。 more info >> |
|
川崎市と富士通、持続可能な未来都市の実現に向けて連携を強化 |
川崎市と富士通株式会社(以下、富士通)は、近年、急速に変化し複雑化する社会において、新型コロナウイルスの感染拡大や気候変動の影響による環境問題など、最先端のデジタル技術を活用して様々な社会課題を解決していくため、このたび、まちの価値の向上に資する「健康」「安全・安心」「環境」「仕事・暮らし」を4つの重点テーマとして掲げ、2014年に両者で締結した包括協定(注1)を更に強化します。 more info >> |
|
Fujitsu, City of Kawasaki Strengthen Cooperation to Realize a Sustainable "Future City" |
Fujitsu Limited and the City of Kawasaki today announced plans to strengthen their collaboration around digital technologies amidst rapid societal and environmental change to present novel solutions to the various challenges confronting communities. more info >> |
|
Tuesday, June 22, 2021 |
|
Fujitsu Japan Embarks on Joint Research for COVID-19 Therapies Using World's Fastest Supercomputer with Researchers of RCAST, The University of Tokyo |
Fujitsu Japan Limited today announced that it will initiate a new research project with a research team led by Takefumi Yamashita, Project Associate Professor of Research Center for Advanced Science and Technology (RCAST) , the University of Tokyo utilizing the world's fastest supercomputer, Fugaku, which was jointly developed by RIKEN and Fujitsu. more info >> |
|
富士通Japan、新型コロナウイルス治療薬開発に繋がる感染阻害分子機構の解明へ |
富士通Japan株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:砂田 敬之、以下、当社)は、東京大学先端科学技術研究センター(所在地:東京都目黒区、所長:神崎 亮平、以下、東大先端研)山下 雄史特任准教授(以下、山下特任准教授)と、新型コロナウイルスの感染を阻害する分子機構を解明するとともに、それらを用いた新型コロナウイルス治療薬の候補となる低分子阻害化合物(以下、阻害化合物)を獲得し、低分子治療薬の開発に繋がるスーパーコンピュータ「富岳」を活用した共同研究を2021年6月22日から本格的に開始します。 more info >> |
|
Monday, June 21, 2021 |
|
富士通、リコーの沼津事業所において、スマートファクトリー化によるリモート工場管理を実現 |
当社は、株式会社リコー(本社:東京都大田区 代表取締役:山下 良則、以下、リコー)様の沼津事業所(所在地:静岡県沼津市)と、工場の生産状況を可視化する工場全体生産状況可視化システムを共同開発しました。リコー様は、2021年6月より、沼津業所内の重合トナー(注1)を生産するケミカル工場において本稼働を開始しています。 more info >> |
|
Fujitsu Delivers Smart Factory Transformation for Ricoh's Numazu Plant in Japan with New Remote Factory Management Solution |
Fujitsu Limited today announced the development and deployment of a factory-wide production status visualization system in cooperation with Ricoh Co., Ltd. Ricoh has started full-scale operations of the system in June 2021 at its Numazu Plant, which manufactures polymerized toner. more info >> |
|
Thursday, June 17, 2021 |
|
富士通、コロナ禍のスポーツイベントの安全運営と収益性向上に寄与、座席配置を「デジタルアニーラ」で高速に最適化する検証で有効性を確認 |
Fujitsu Technology Solutionsは、コロナ禍のスポーツイベントにおけるソーシャルディスタンスを保った安全運営と収益性向上の両立を目指し、富士通の量子現象に着想を得た、組合せ最適化問題を高速に解く計算機アーキテクチャー「デジタルアニーラ」を用いたチケット販売システムの有効性検証を、2021年1月から2021年3月まで実施しました。 more info >> |
|
Tuesday, June 15, 2021 |
|
富士通、新型コロナワクチンの接種について |
当社グループは、企業や大学が職場などで新型コロナワクチン(以下、ワクチン)の接種を行う職域接種について、2021年6月21日から開始するとの政府方針に沿い、自治体のワクチン接種を補完する観点から、2021年6月29日以降、当社グループ従業員の在籍1,000人以上、社内医療職による接種が可能なエリアで職域におけるワクチン接種を開始します。 more info >> |
|
Fujitsu to Initiate On-Site Vaccinations for Employees in Japan |
Fujitsu Limited today announced that in accordance with the Japanese government's COVID-19 vaccination policy targeting a June 21, 2021 start for large companies and universities, Fujitsu will initiate on-site inoculations for employees at select locations in Japan from June 29, 2021, supplementing efforts by local governments. more info >> |
|
|
|